MENU
522,870

スレッドNo.5743

アイビーの俳句鑑賞 その4

アイビーの俳句鑑賞 その4
今月も点が入らなかったが、見るべき句が沢山あった。ではどこをどうしたら良かったのか、一緒に考えてみたい。皆さんのお考えを、是非ともお聞かせください。

半夏生最後尾っに来て米を待つ
消し忘れと思われる表記があり、そのまま投句してしまったのが惜しまれる。正しくは「半夏生最後尾に来て米を待つ」となる筈だったか。折角なので少し語順を入れ替えてみたい。「最後尾に待って米買う半夏生」

病む父や遠くでニュース梅雨入りと  
梅雨入りが北上して、当地の梅雨入りも間近だ。病身の父親にとって一番いやな季節だ。この句の中七「遠くでニュース」が、少しまだるっこい気がする。一案として「梅雨近し病の父を案じつつ」としてみたがどうだろう。 

不機嫌な空地上には梅雨茸 
じめじめと鬱陶しい空模様。不気味と言えば不気味な梅雨茸。この句が何故無点句となったのか。もののはずみとしか言いようがないが、強いて言えばもっと、おどろおどろさ、妖しさを前面にだすとか…。

ザーザーと洗車する夫半ズボン
「ザーザー」とオノマトペを駆使し、季語に半ズボンを持ってきた。狙いは分かるが、結果としてやや消化不良というところか。一つのアイデアに拘泥することなく、また別の方向で挑戦して欲しい。同じ材料を使って「洗車する夫の額に玉の汗」。

ひと月の健診終へて早苗道 
「ひと月」ということは、検診が1か月に及んだということだろう。その間、不安な気持ちを抱えていたが、「やれやれ終わった」気持ち前面に出るようにしてみてはどうか。ただ、座五が「早苗道」だと、帰り道の描写にとどまってしまう。むしろ二句一章にした方がこの句には合っているような気がする。一案として「ひと月に及ぶ健診花ざくろ」。   

山登る三度もこけてこりゃいかん
多趣味な作者は登山も好きだ。ただ表現の仕方が荒っぽすぎると思うのだが。「二度三度転ぶを自戒登山道」。ちょっと説教臭いかな。

同志寄り閉ざす旧会梅雨走り 
同年とか同好者の集まりも、高齢化でだんだん運営が困難になってきた。そのあたりの消息を句にしたものか。どういう会なのかを説明するに、細部に拘り過ぎて、却って分かりにくくしてしまった感がある。ここはザクっとした表現「存続のための相談走り梅雨」ぐらいでどうか。

五月雨に軒下で丸く猫も待つ 
梅雨だから猫が無聊にしているというのは、少しやり過ぎと思う。話にリアリティが無くなるから。対処法として上五に切れを入れ、二句一章のスタイルにしてはどうか。「五月雨や猫軒下に丸くなり」

短夜の夢の数々ただ悲し
どんな夢だったのかを説明する必要はないが、読者に判断材料がないから、「ただ悲し」と言われても共感できなかったのだろう。「短夜の悲しき夢は終はりたり」
   
シルバーのアクセ選べば夏来る
アクセはアクセサリーを縮めた言い方だろうが、若い人はともかく、あまり一般的ではない。字数の関係からやむなくの措置と思うが、ほかに言い換えが出来なかったか。「純銀のブローチ選び夏来る」

糖尿のぎりぎりライン走り梅雨
糖尿の患者も、その予備軍もおびただしい数に上る。きっと会社の定期健診で、糖尿病まではいかないが、その可能性がある数値が出たのであろう。私も身につまされるが、当人よりも奥さんがまず騒ぎ出す。とばっちりで晩酌の数が減らされ、炭水化物の摂取が厳しく制限される。無点句となったが、内容的にはよくわかる。

川に沿ひ沢蟹崖を上り下り
夏の風物詩・沢蟹をうまくまとめたが、やや平板な印象は拭えない。状況説明に言葉を費やし過ぎてしまったような気がする.上五の「川に沿ひ」は無くても良いのでは。「沢蟹の崖を上りてまた下がる」

アイビーの俳句鑑賞・完

引用して返信編集・削除(未編集)

ちとせさんへ
あくまで一案とし「こういう方法もある」と申し上げたので、その通りにすることは全くありません。アイビー案と考えて下さい。

引用して返信編集・削除(未編集)

アイビーさんへ
 ザーザーと洗車する夫半ズボン
取りあげて頂き有難う御座います
私自身もしっくりいかないなと。
半ズボンでザーザーと水を流している様、夏だなーと。
  洗車する夫の額に玉の汗
とてもいいふうに直してくださり有難う御座います。私もあの時を思い出して再度推敲
 洗車する夫びしょびしょの半ズボン
同じ穴のむじなかな😁

引用して返信編集・削除(未編集)

アイビーさん山登るの句鑑賞ありがとうございます。
  私も少々荒っぽいかなと思いましたが6月2日に山登りをして
  現実の自分を詠んでみたくて投稿しました。
  体力の衰えを感じた一日でした。もう少し工夫して作句する
  必要がありましたねありがとうございました!

引用して返信編集・削除(未編集)

コビトカバさん、ダイアナさん、えっちゃんあらさん、早速にリプライありがとうございます。
若い人は言葉を縮めて言うのがトレンドのようです。「ミスド」が「ミスタードーナツ」、「スタバ」が「スターバックス」ぐらいなら私でも分かりますが、「アクセ」が「アクセサリー」となるとお手上げです。

引用して返信編集・削除(未編集)

アイビーさん。最後尾に待って米買う半夏生。鑑賞と添削ありがとうございます。どうしても米と半夏生を詠みたかったのですが推敲は大事ですね。アイビーさん来月はゆっくり休養されてまたネット俳句でお会いできるの待ってます

引用して返信編集・削除(未編集)

アイビーさん、
ひと月の健診~と句、鑑賞ありがとうございます❗️
表現が足りませんでしたね😅
赤ん坊の1ヶ月健診の句だったのです。
ひと月の嬰の健診早苗道
これで伝わりますかね❓️🤔
問題なくすくすくと育っている事を早苗道で表したかったのです。

引用して返信編集・削除(未編集)

アイビーさんへ

シルバーのアクセの句、鑑賞ありがとうございます!

アクセサリーって長くて言わないんですよね。実際アクセって言っちゃうのでそのまま使いました。
しかし多くの人に伝わらなければならないので、そこもしっかり考えないとなと思いました!
ありがとうございました^o^

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top