MENU
580,089

スレッドNo.5807

苗代句会の展示会を見て

7月3日から阿久比町立図書館で苗代句会の展示会を開催しています。秀作ぞろいの展示会でしたが、展示の仕方にも工夫が凝らされていました。まず、総合テーマが「花かつみ」で、会員の吟行句を展示。さらに、出展会員それぞれにテーマが設けられ、テーマに沿った作品が展示されていました。このあたりよく考えてあり、非常に参考になりました。なお、会期は7月16日(水)まで。

私の印象に残った句
水を打つ青き地球の片隅に   千鶴
句ノートにデッサンするや花かつみ 香代子
濁声に惹かれて買うも年の市  まこと
寒昴さらば谷村新司逝く  英紀
人生の余白に俳句年の暮  英紀
自画像のダリの憂鬱春寒し  祥子
敬虔に異教徒なれど除夜のミサ  祥子
吾を待つ施設の母に新茶汲む  朱美
耳遠き母のスマホへ虫の声  朱美
  

引用して返信編集・削除(未編集)

アイビーさん、
昨日は偶然、図書館で御会いできて嬉しかったです😃
そして、苗代句会の展示の感想をありがとうございました❗️
沢山印象に残った句を上げてくださり、ありがとうございます。私も参考になりました。実は図書館でどの句が印象的でしたかとお尋ねしたかったのですが、
お尋ね出来ませんでした。

皆様、是非16日迄に見にいらしてくたさいね‼️😃

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top