MENU
451,496

スレッドNo.899

無点句鑑賞

 今回の無点句は27句、27/95ですので約30%、ほぼ前回並みでしょうか。無点句とは選者20人の選句7句に入らなかったと言うことで良い句もかなりあります。今日はクリスマスイブ、家内の誕生日と言うこともありまずこの句から。
 
11 繰言の母とほじくる聖菓かな 
 繰り言とは愚痴のこと。歳を重ねるとつい出ます。ましてや娘の前では。クリスマスケーキを二人でほじくりながら愚痴を聞く作者。止まらない愚痴とともに時は流れて行く。

39 顔見世や空群青の隅田川
 この句の無点の訳が分かった。作者が自句自解で句の背景を語っているからである。その後のアイビーさんとのやり取りを見ながら納得。要するに私の場合、句の背景が全く理解できていなかったということである。東京を知らない私には、顔見世と隅田川が結びつかない。大川と言われても解らない。つまりチンプンカンプンなのである。勿論知らないこちら側の責任なのだが。

60 花屑掃く枯蟷螂の死屍混じり
 花と蟷螂の末路に焦点を当てた。作品とは何かと考えさせられる句だ。普通美醜があれば美の方に関心が向く。しかし真実を描くのが芸術とすればそれはおかしい。この句、植物と動物の末路を描きながら人間を含めた生き物の真実を問いかけているのかも知れない。気になる句である。

64 禰宜の掃く境内すでに北風の色
 北風〈きた〉の色とは、灰色、白、透明?。〈色無き色〉とよく言いますが、境内の冬始、早朝落葉を掃く禰宜さんの姿を垣間見れば自ずと景色が見えて来る。

77 消しゴムで師走の鬱を消してみる
 煩悩を消しゴムでね、修正液ではいけませんか。やはり消しゴムですかね。消してみますか。何個要りますかね、消しゴム。楽しい句ですが読み進めていくうちに胸に迫るものがある。

84 歳なるや「もう」がまた出る十二月 
 解りますね、その気持ち。作者は歳の精にしていますが最近の世相を見ると溜息が出ます。国の内外にきな臭い匂いが。2022年の地球滅亡のノスタルダムスの予言が当たりませんように。

89 嫉妬は糞や聖夜に聴くマイルス
 この句を見てめまいがした。糞と聖夜が一気に目に飛び込んできたからだ。それにマイルスが解らない。それと破調。何とか理解しようにも切口が解らない。作者に自解してほしい句である。
 
92 賞味期限過ぎしと婆の泣く時雨
 冷蔵庫に残っていた賞味期限切れの豆腐。勿体ない世代、泣き泣き廃棄。作者はその様子を眺めながら何を思っているのでしょう。同情か賞味期限ならまだ食べられるとの思いか。はたまたご本人の涙雨か。     

引用して返信編集・削除(未編集)

70 強力のおろす空荷へ雪蛍 (かをり) 6 
 今回無点句鑑賞で無点句27句中気になる句8句を選んだ。偶然にも半分の4句が自句自解等でかをりさんの句だと解った。その後アイビーさんのコメントもあり考えさせられてしまった。私もこの会の趣旨に沿い「冒険句」を混ぜているがそれらしき句も垣間見える。
 以下はアイビーさんのコメントから
「当句会では逆選を採用してませんが、かをりさんの無点句は、さしずめ逆選の真っ先に挙げられる句なんでしょうね。逆選は、言ってみればトランプのジョーカーのようなものです。時としてエースより強いカードになります。あるいは、―(マイナス)の記号付きの俳句でしょうか。マイナスの二乗はプラスに転ずるというのが、数学の定理です。玄妙ですね。」
 成る程、逆選ね。俳句って奥深いですね。表記の70の句などはわかりやすいんですがね。

引用して返信編集・削除(未編集)

かをりさん、無点句が4句と自分で言ってはしようがないですねえ。自虐ギャグに聞こえてしまいます。当句会では逆選を採用してませんが、かをりさんの無点句は、さしずめ逆選の真っ先に挙げられる句なんでしょうね。逆選は、言ってみればトランプのジョーカーのようなものです。時としてエースより強いカードになります。あるいは、―(マイナス)の記号付きの俳句でしょうか。マイナスの二乗はプラスに転ずるというのが、数学の定理です。玄妙ですね。

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年12月27日 18:30)

60 花屑掃く枯蟷螂の死屍混じり
ナチーサン取り上げて頂いて感謝です。毎年枯蟷螂が外壁とか網戸に屁張りついて末期を。不思議と死屍は見た事はなく多分叢で最後を迎えるのだと思います。今年は石垣で見たのが最後の英姿でした。枯葉や花柄を掃いて居る時に三和土に晒された姿を見て大袈裟ですが一抹の哀悼の念を感じて詠みました。些細な事で申し訳ないです。

引用して返信編集・削除(未編集)

ナチーサン、ありがとうございます。
今回は無点句が4句のかをりです。自戒をこめて。

11 繰言の母とほじくる聖菓かな
食べ物の句は美味しく、ですがこれはひどい。イエス様に怒られてしまいます。
39 顔見世や空群青の隅田川
歌舞伎座から足を伸ばすともう隅田川(大川)です。地名をはじめとして、固有名詞の取り扱いは慎重にという仰せが身に沁みます。
64 禰宜の掃く境内すでに北風の色
北風の色が気取りすぎw 発句の前提が”すでに”を使いたかったという、俳句をはじめて4年くらいに陥る病気です。
89 嫉妬は糞や聖夜に聴くマイルス
私、ジョージ秋山の「はぐれ雲」という漫画大好きなのですが、嫉妬という感情は煩悩を生み出す最悪の感情だと。。。
マイルスはジャズのトランペッターです。これも固有名詞の取り扱い注意です。

賀状刷る添える一句は手書きにて  かをり

みなさまも年賀状に一句添えるのでしょうか。
おやすみなさいませ。

引用して返信編集・削除(未編集)

 77番の句、修正液ではいけませんよ。ここは消しゴムで、お願いします、個人的なことで色々思うことがありまして、その都度、打ち消したいことが次から次に、百八つどころではありません。でも、この場に取り上げていただき、鬱が軽くなりました。

 これも俳句のなせる技かと思います。なるべく、楽しいことを考えつつ、乗り切ってゆきたいと思います。

 

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top