MENU
447,483

スレッドNo.901

誰かこの季語で俳句を・・・

 いきなりですが、長い、長~い季語、何音あるか、さがしてみてください。(傍題含む)
 7音、9音、12音、いえいえ、まだまだ、まさか、15音、17音、まだまだ、20音超える?
  
 正解は、25音、<童貞聖マリア無原罪の御孕りの祝日>(仲冬)
 読み方は、どうていせいマリアむげんざいのおんやどりのいわいび
 少し古い歳時記ですが、<常用版>日本大歳時記、講談社、1996年3月15日 第1印発行の1401ページの聖胎節の傍題 
 に掲載されています。

 こんな季語いったいどうやって、一句に仕立てるんじゃ、誰か、お手本をみせてくれんかなあ、またこれで、悩みが増えたぞ!!
 一句できた方はこの掲示板にぜひ、書き込みを、以上、ABCヒロの戯言でした。

引用して返信編集・削除(未編集)

童貞聖マリア無原罪の御孕りの祝日喝!

※・・・成仏せんことを。

引用して返信編集・削除(未編集)

おはようございます! わあ、すごい、アイビーさんも、ナチーサンさんも、わたくしの戯言にお付き合いいただき、拍手喝采!!!

 アイビーさん、2句も、さすがです、ナチーサンさんは消しゴムで、来ましたか?
 わたくし、もう楽しくて、楽しくて仕方ありませんわ、パソコンを立ち上げてほんとうに、ビックリしました。

 この掲示板の方々は、ほんとうに楽しい人でいっぱい、この25音の季語をあっという間にものにしてしまうなんて
 年用意の最中のここに来て、こんないいことがあるなんて、来年もおもしろいことがいっぱいありそう、
 おふたり以外の方々も、挑戦してみてね、わたくしも、寝ずに考えてみます。一句出来上がったら、書き込みします。
 もちろん、レベルは問わないでね。

引用して返信編集・削除(未編集)

聖胎節という縮めた言い方があるみたいですが、それだとあまり面白くないので、上五をうんと字余りにして中七と座五で定型の調子に戻すことにしました。出来不出来を言うてはなりませぬ。

童貞聖マリア無原罪の御孕りの祝 日のトーストと ハムエッグ
童貞聖マリア無原罪の御孕りの祝日 日暮れて遠き 俳句人(はいくびと)

引用して返信編集・削除(未編集)

アイビーさん苦吟している模様、
出来ました。
 原罪を消しゴムで消す童貞聖マリア無原罪の御孕りの祝日

・・・ダメか。

引用して返信編集・削除(未編集)

質問
 煩悩を共有させてください。
勿論この季語、25音、16文字を替えずにですね。後は自由律で。

引用して返信編集・削除(未編集)

年末も押し詰まってから大難問が発生。「鷹化して鳩となる」だけでも手に負えないのに「童貞聖マリア無原罪の御孕りの祝日」とは。しかし挑まれた以上何とかしたいね。今日1日のご猶予を。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top