今日の俳句三択クイズ
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。さて、新年最初の三択クイズです。下の句の伏字のところに入る言葉を三つの候補の中から選んで下さい。推理とカンで正解を導きましょう。どうしても分からなければヒントを参考に。
第1問 ●●の字の一年賜る初みくじ 松下けん
A吉 B成 C忍
第2問 もう一人の自分●●●●初鏡 山崎せつ子
Aをさがす Bが嫌ひ Cに嫉妬
第3問 わらんべの●●●●●●●初湯かな 飯田蛇笏
A燥ぎし B溺るる C泣きだす
第4問 ●●●●●初日待つ間も波の上 松本久美恵
Aクルーズや B飛び魚や Cサーファーら
ヒント①自重せよ ②気がつかなかった私の一面 ③藁をもつかむ ④この寒いのに
正解は明日の掲示板
No.953 風深 今日 10:39明けましておめでとうございます。
C A B C
新年早々からすこし?第三問ヒントからBは動きませんが黒丸と字数が合わない。中四になってしまいますが?
確認
この書き込み、誤解では。 「黒丸と字数が合わない。」とありますが当然です。ヒントの字数と黒丸の数が合えば立派なヒントになります。出題者はわざと黒丸の数を散らしているようです。
他の問題でご確認ください。
明けましておめでとうございます。
C A B C
新年早々からすこし?第三問ヒントからBは動きませんが黒丸と字数が合わない。中四になってしまいますが?
第1問 C
第2問 C
第3問 B
第4問 C
※ヒントの助け約95% 第2問 BいやAかも。
1.C
2.B
3.B
4.C
新年もヒントを頼りに。
2番、BかCか迷ったのよね。
1-C
2-B
3-B
4-C
で。
明けましておめでとう御座います。
本年もトンチンカンな解答・・・?
お笑い下さいませ。