今日の俳句三択クイズ
5日から1月句会が始まりますので今日が最後の出題です。有終を飾りましょう。
お遊びの俳句三択クイズです。下の句の伏字のところに入る言葉を三つの候補の中から選んで下さい。推理とカンで正解を導きましょう。どうしても分からなければヒントを参考に。
第1問 学校に●●●●●あり歌留多かな 森田峠
A武道場 B畳の間 C愛好会
第2問 双六の●●●あたりの齢かな 渡辺純
A彦根 B名古屋 C大津
第3問 羽子板の●●●が嬉し突かで持つ 長谷川かな女
A役者 B重き C図柄
第4問 格子戸を出て獅子舞の●●●●● 星野立子
A汗を拭く B銭勘定 C煙草喫ふ
ヒント①正座でするもの ②若くはないが晩年でもない ③ずっしりと ④ずっと我慢してた
正解は明日の掲示板
1.B
2.C
3.B
4.C
今日もヒントを頼りに。
2番がね~??
第1問 B
第2問 A
第3問 B
第4問 C
※ヒントの助け100% 第2問ヒントが微妙。
※黒丸の数の意味が解らない。紛らわしいので無しか同じ数に。
有終の美と行きますかね。