MENU
63,863

スレッドNo.532

配偶者との違いが気になって小さな諍い

Q
子どもが思春期に入って手がかからなくなってくると、夫婦がお互いのライフスタイルの違いが気になりだし、相手のイヤな点が細かく気になり、小さな諍いが増えてきました。これが大きくなると離婚に発展するのかと恐れています。相手のライフスタイルを気にしないで暮らす方法を教えてください。

A
 そんなもん、ない!
 どうしてもぎくしゃくするなら、夫婦カウンセリングを受けてください。3回くらいで調整できると思います、こんな話なら。
 子どもが精神的・経済的に自立すると初老期です。初老期というのは、今まであまり深刻に考えてこなかったんですが、大切な人生の節目です。日本人は子育てにエネルギーかけすぎるので、子育ての時期が大事だ大変だと思うけど、子育て終わった段階もすごく大変なんです。体が衰えてくるし、容貌も衰えてくる。直接夫婦が向かい合わないといけない。もうすぐ定年とかが視野に入ってくる。そうすると、しっかりと立て直しをして、ほんとの老後に向かって生き方をもう1回整えなければいけないんですが、みんなあんまりそんなふうに考えてない。
 カウンセリングでお手伝いしますから、いっぺん来てください。これはライフスタイルの問題ではない。「相手にしてほしいこととやめてほしいこと」というコミュニケーションの問題ですから、すぐ調整できます。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top