MENU
63,592

スレッドNo.587

寂しい。明るく生きるためには?

Q 
 月に一度くらい2,3日家族と交流以外ずっと1人は何か虚しいです。いろいろ選ぶこと・したいことをやっているのですが、やはり人の役に立っているという実感が必要なのでしょうか?多くの人は毎日ショッピングかお昼食べるときおしゃべりをして普通に過ごしているように思われます。何かを習っても理想が高すぎるのか無能な自分が情けなくなります。これから明るく生きるための考え方を教えてください。勝手かもわからないのですが、ときどき共鳴してやるときが欲しいと思います。少しだけ寂しいです。

A
 友だち作らんとしょうがない。やっぱり自分が何かの形で役に立っていて、この世の余計者じゃないんだよ厄介者じゃないんだよという感じが、生きていく上で必要だと思うんですよ。どこでそれを得られるかはわからない。その人ごとに違うから。だからそういう場面を求めて、とにかく考えてないで行動を起こすことだと思うわ、いつも。で、ダメだと思ったら引っ込んで、また別のことをやればいいんだから。考えは頭の中にしかないから何も事態を変えません。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top