MENU
63,492

スレッドNo.629

発達障害

Q
 最近、軽度発達障害の子どもが増えているようです(ほんとかな?)。わが子もそうではないかと言われています(みんなそうです。僕もそうです)。このような障害のある子どもにどのように接し援助してあげたらよいでしょうか?LDの子どもにどう勉強を教えていけばよいでしょうか?

A
 僕たぶんADHDですね。今学校へ行っていたら絶対そう言われて、「病院行きなさい」言われて、リタニン(中枢神経刺激剤}かなんな飲まされておとなしくなっているでしょう。おとなしくなると僕の値打ちなくなるんですよ。うちのパートナーさんがいつも言います。「あなたはADHDなんだけど、たまたま成績が良かったから許されたのよ」って。だから、何にも注意事項はないんです。その子はその子なんですよ。その子に学校が学校の期待する人間像を無理やり押しつけようとするから病気だと見えてくるので、病気なのは子どもじゃなくて学校なんです。病気なのは子どもじゃなくて社会なんです。どんな種類の子どもも人間も、象徴的に言えば、神様に必要があってこの世に生まれたんです。だから例えばほんとに重度の知恵遅れの子とか、精神障害の子どもとかも意味なくこの世に生まれてきたとか、間違って生まれてきたんじゃないんですよ。そういう子たちもこの世の中に必要なんですよ。全員が働けなくても、働けない人たちも必要なんですよ。それを「何とかみんながおんなじように暮らせるようにしよう」と言う社会の側が間違いだと思うの。障害児教育について僕いつも言うんです。健常者とおんなじ目標で障害者を教育するのは凄い差別だと思うんです。みんなが算数をできなくったってちっともかまわないんですよ。それを、算数や国語ができることが人間の価値で、できないことは「劣っている」と考えることが病気だと思う。社会が大変深く病んでいると思う。これも1950年、60年ころから哲学者や思想家たちが言い始めました。「今の社会全体が大変大きな重大な精神病にかかっている」んだって。その精神病の症状が個人に出ている。だから社会を健康に戻さないといけないと思う。その症状の病気の本体の1つは何かというと、「全員がおんなじようでなきゃならない」ということね。だから、ADHDとかLDとかいうものは、存在するとしても問題じゃないんです。その子たちがその子たちの生き方で生きられるように、親と教師たちとが工夫していけばいいんです。社会に対して呼びかけていけばいいんです。その子たちを社会が資本主義社会が求める人間像に変形させるお手伝いをやめればいいんです。お手伝いしている限り、その人たちをも不幸にするし、この今の病的な社会を持続させもするし、大変良くない方向性だと思う。だから、教師はクビにすべし。社会は改革すべし。人間が人間をして生きられる社会を作っていくべし。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top