MENU
70,410

スレッドNo.206

まねけん

とかいう店のシュトーレン風ワッフル最高♪

引用して返信編集・削除(未編集)

私はイオンのカフェランテでドイツからのシュトーレンを買ってみたのですが、
たいして美味しくなかったです。
本場のだから期待したのですが。
ま、お値段も安いものだったからかな(^^;

引用して返信編集・削除(未編集)

★N.S.bowler さん
おやあ。ドイツのだからおいしいとは限らないのですね。
それは残念。
まねけんはワッフル専門店なのですが、「シュトーレン風」のやつがおいしいと
どこかの女子大生(だったかな)がネットで言っていた、と、別の女性から
伝え聞いたうちの弟が「調べたら行ける範囲のところにお店がある、行きたい」と
言い出し、私が忙しすぎるので「行くならすぐ」みたいな感じで家族ででかけたのです。
買って帰って食べてみたら確かにおいしくて、情報をくれた女性の家の近くには
そのお店がないということで、その日のうちに送ってあげてました(翌日までに
食べないといけないので、なかなかハラハラしましたが、無事届いて「おいしかった」と
言ってくれました。)
昔 KALDI で買ったシュトーレン(小さいけれど)より今回のやつのほうが
私は好みかな、と思いました。(^^)

今日は弟が買っておいてくれたパネトーネを(少し)食べました。
ブラジルのだと書いてあったので、去年行った南米食材のお店のと
同じのじゃないかな?と言ったところ、どうやらビンゴでした。
ブラジルなのにパネトーネなのか?というのは若干気になるところですが。(笑)
チリでクリスマスシーズンに食べる PAN DE PASCUA とパネトーネが同一のものなのかどうかが
いまだによくわかっていませんが、何にせよクリスマスには食べたいやつです。(^^)

アレクサ(AIスピーカー)でクリスマスソングを、と思ったのですが、
いざ頼もうとすると曲名がわからなかったりして、難しかったです。
そういえば、カラオケでも「曲の出だし」で判別できるようにはなっていても、
「サビとか有名なところ」や「うろ覚えの情報や雰囲気」で探すことはできないので、
特にアニソンを歌いたい友人たちは毎回苦労してました。

「ほら、なんだっけ、あの、子供の頃よく遊んだんだけど、転校で別れちゃって、
10年後にまた会いたい、みたいなの」とか「大人の階段のぼる、はなんだっけ」とか、
これは人間相手なら通じるけれど、今のところまだAIにはだめかな、と思います。

そういえば、昔、裁判所で通訳中に「メガホン」「拡声器」という日本語が出て来なくて、
「えっとあの声を大きくする三角の」と口走って、裁判官が固まってた、というのを
ふと思い出しました。(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top