MENU
402,594

スレッドNo.1191

上宮太子高校ライブ

日程変更のため、2バンドの参加になってしまいましたが、河南高校さんも来られて3校での交流ライブが実施されました。音響照明共に立派で、気持ち良く演奏が出来ました。
 参加者の人は、返信欄に感想を投稿してください。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。
今回は出演者として参加させて頂きました。

(感想)
今回、はじめて他校さんのライブにお邪魔させていただくということで、最初は不安や緊張でいっぱいでした。しかし、いざ行ってみると、自分がドラムのセッティングのことを聞く前に、「ここはこれで大丈夫ですか」と聞いてくださったり、挨拶も積極的にしてくださり、とても頼りになって安心できました。
おかげさまで演奏が終わったあとは、楽しかった。もう一度やりたい。という気持ちでいっぱいでした。
また機会があれば、他校さんの生徒さんや顧問の方などにも自分の成長を見てもらいたいなと思います。

(演奏面)
リハーサルをした時は、緊張が解けきっていなく何度かミスをしてしまって、本番上手くできるかとても不安でした。でも本番前に、観客席にいる人や、バンドのメンバーが緊張をほぐしてくれたので本番では楽しく、緊張も適度にできていたなと感じています。
そして、前からの課題であったスネアの強さとリズムキープですが、今回は両方意識して演奏することができました。

(最後に)
こんな素敵なライブに呼んでくださった上宮太子高校のみなさん、そして一緒にライブを盛り上げてくれた河南高校のみなさん、本当にありがとうございました。
2校とも全員とてもクオリティが高く、自分にとって今回はとてもいい刺激になったと思います。
そしてこのような機会を下さったH先生、見に来てくださったOGの先輩もありがとうございました。
また機会があればよろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)


お疲れ様です。今回は見学者として参加させて頂きました。

【 感想 】
初めて身近な高校のライブを見させて頂いて全力でライブを楽しんでいる姿同じ学年だとは思えない程の演奏の上手さなどを感じました。先程までステージケアなどをしていた上宮太子高校の方々がステージの上に立つと全然違う表情を見せていてステージ上の自分を持っているんだなと感じることができました。

【 最後に 】
今回台風の影響で出演できなくなりとても悔しい思いでいっぱいでしたがステージだけでも見れてとても嬉しかったです。今回ライブを見学でき目標なども明確にできたので凄くいい経験になったと思います。また機会があったら絶対に出たいと思いました。見学の機会を下さってありがとうございました。
お疲れ様です。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。
今回は出演者として参加させて頂きました。

〜感想〜
今回、他校さんにお邪魔するもの校外で演奏するのも初めてだったので、行く前はイメージが全くできなくて不安もありました。ですが、上宮太子高校さんが親切に色々教えてくださったので、緊張しすぎることなくいい具合の緊張感を待って演奏することができました。
また、舞台がとても豪華だったので、演奏するのがすごく気持ちが良かったです。

〜演奏〜
総合的に見ると、今までステージに立った中で今回が一番楽しく演奏できたので良かったかなと思います。ただ、一箇所ミスをしてしまったので、そこは悔しいですが、次回のライブでは同じミスをしないようしっかり練習しようと思いました。さらに、私のコーラスの声が思っていたより目立ってしまっていたので、メンバーと話し合って改善しようと思います。
また、メンバーとのアイコンタクトが取れなかったので、練習の時からアイコンタクトを取るのうにして本番でもしっかり取れるようにしたいと思います。

〜最後に〜
上宮太子高校さん、今回は呼んでくださってありがとうございました。
予定より一日早くなったのにも関わらず、素敵なライブ設営をしてくださり、いい環境で演奏させて頂くことができました。ありがとうございました。
上宮太子高校の皆さん、河南高校さんの皆さんの演奏を見させて頂いて、盛り上げ方の違いなどを感じることができたので、とてもいい経験になりました。

上宮太子高校の皆さん、河南高校の皆さん、このような機会をくださったH先生、来てくださったOGの先輩、貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました。
お疲れ様です。

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年09月20日 00:11)

お疲れ様です。
今回は出演者として参加させて頂きました。

(全体感想)
今回初めて他校さんへ行ってのライブだったのでとても緊張していた反面ワクワクしていました。照明が明るくて対外活動で行く会場のようでとても高校のライブとは思えませんでした。ミラーボールがあったりドラムが透明で光っていたりして初めて見るものが多すぎて驚きました。この環境設備で普段からライブが出来るなんて羨ましいなと思いました。

(演奏)
他校さんのどのバンドも演奏のレベルが高すぎて出番が近づくにつれて不安になっていました。いざステージに立ってみると照明が明るいのと緊張で観客席があまり見えなくて、皆さんがどんな反応しているのか分からなかったので最初は心配でした。けどドラムの子とアイコンタクトを取ったり、自分が一番目立つぞという気持ちで挑んだのでとても楽しめました。撮ってもらっていた動画を見返すと特にVenusで手元が緩んで所々違う音を鳴ったり早い所がありました。演奏後に手が震えていたりして自分が思っていた以上に緊張していたんだなと感じました。今回沢山緊張したおかげで人前で演奏する事に慣れることができたと感じています。間違えてしまった所を練習してこの緊張を次に活かしたいと思います。

(最後に)
天候が怪しい中ライブを開催して下さった上宮太子高校の皆さん、一緒に盛り上げて下さった河南高校の皆さん、このような機会を下さったH先生、来てくださったOGの先輩本当にありがとうございました。照明がカラフルでどのタイミングで写真を撮っても綺麗に写って、このような素晴らしい環境で演奏させて頂き観客側も演奏者側もどちらの時も楽しい時間を過ごさせて頂きました。また機会があれば是非交流ライブしたいです。
お疲れ様でした。

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年09月19日 19:36)

お疲れ様です。今回は、出演者として参加させて頂きました。

《演奏面》
リハーサルは問題なく進み、いざ本番という時にダンスやステップをすごく間違えてしまって、環境って大事だなと思いました。前のガラスの壁に反射する自分が変に思えて止まってしまったので、何事にも動じない心を持ちたいです。H先生がヘルプとしてベースで入ってくださったのですが、そこでも何故か緊張してしまったので反省です。1曲目はもう1人のボーカルのマイクが曲の1番が終わるまで付いていなくて、焦ったとは思いますが、とてもいい経験になりました。たのしかったです。ありがとうございました。

《感想》
まず、上宮太子高校さんはステージのクオリティが凄くて、本当にテンションが上がりました。ミラーボールやチカチカ光るライト、光るドラム、可愛いアンプなどなど、金剛には無いものが沢山あって、色々学べました。リハーサルのシステムも違ったり、途中途中でMCが挟んできたりと、新鮮なところが沢山ありました。私自身他校さんに行くのは初めてなので、緊張はしましたが、部員さんや顧問の先生の手厚いおもてなしで、楽しんでライブをすることが出来ました。ほんとうにありがとうございました。

《最後に》
今回はとても貴重な体験をさせて頂きありがとうございます。自分のスキルアップにも繋がりました。1年生も他の高校の人の動きなどもよく見て、盗めていたらいいなと思いました。運営の際に全員がクラブTシャツを着ているのがとても素敵だなと思いました。
本当に純粋にとても楽しいライブで、終わるのが寂しかったと思うほどでした。運営も大変そうなのに沢山していただけて本当に嬉しかったです。ありがとうございます。

上宮太子高校の皆さん、河南高校の皆さん、H先生、OGの先輩、今回は貴重な体験をさせて頂き、ありがとうございました。
お疲れ様です。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。
今回は見学者として参加させて頂きました。

【全体の感想】
今回初めて他校さんに行って、やり方の違いだったり、ステージの違いがあってとても学ぶことがありました。
色々な合奏を聞けてとても楽しむことが出来ました。
たくさんのパフォーマンスだったり、動きをしていてライブの楽しみ方、楽しませ方を学ぶことが出来ました。

【最後に】
上宮太子高校の皆さん素敵なライブによんでくださってありがとうございました。
台風の影響で1日早くなって自分達のバンドは参加することができませんでしたが、見学という形でライブに行けてとてもたくさんのことを学ぶことが出来ました。
ありがとうございました。

上宮太子高校の皆さん、河南高校の皆さん、このような機会を下さったH先生、きてくださったOGの先輩、ありがとうございました。
お疲れ様です。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。
今回は出演者として参加させて頂きました。

【感想】
初めて他校の方へ行かせて頂いての演奏で、緊張と不安でいっぱいでした。演奏が始まると緊張はしましたが楽しく演奏することができました。上宮太子高校の照明などの豪華な設備にとても感動しました。

【演奏】
演奏の面では、目標にしていたフレットを見すぎないという所は達成出来たと思います。ですが、表情・動きが硬かったなと思いました。緊張をしっかりほぐすべきだったと思います。
コーラスの面では、もう少し声張れば良かったなと感じました。ギターと動きに集中しすぎて、音程がズレてしまったところがありもっとコーラスにも集中するべきだったと思います。次からの練習では今までよりコーラスの練習をしていこうと思います。

【最後に】
同じ曲のバンドがありましたが、曲が同じでも雰囲気などが違っていて良いなと思いました。
上宮太子高校さん、河南高校さんの演奏をみて、バンドそれぞれ良い個性があってとても勉強になりました。
上宮太子高校の皆さん、今回のライブに呼んでくださりありがとうございました。
このような機会をくださったH先生、ありがとうございました。良い経験になりました。
来てくださったOGの先輩、本番前にお話させて頂いたおかげで、緊張が少しほぐれました。ありがとうございました。
次のライブに向けて、今回の反省点を活かし、日々の練習を頑張ろうと思います。
お疲れ様です。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。
今回は出演者として参加させていただきました。

~リハーサル~
思っていたより自分の声が聞こえてこなくて、声が小さいんだなととても感じました。声を少し張ろうともしましたが、歌っているときの声質的を変えるために結構息を混ぜた歌い方をするので大きな声を出すというのが難しいと身をもって感じました。高温がうまく出なくて、声がガサガサしていて本番もこんな歌じゃだめだと思いながらリハーサルをしていました。次からは今日みたいなリハーサルじゃなくて、最初から全力で挑ませていただきたいと思いました。

~本番~
本番では出だしからずっと強めに歌えるように意識しながら、できているかはわかっていないですが、腹式呼吸を意識しながら歌いました。ですがやはり、声が小さいという感覚がなくならなかったり、慣れない環境ということもあって聞こえてくる音も普段と違って違和感がすごかったです。少し音程が外れてしまったとこもありました。今回自分の中で目標にしていたアイコンタクトをとるという動作も結局できなくて、1Cのメンバーには本当に申し訳なく思いました。それに反して笑顔と振り付けはしっかりとできて、前よりは印象が良くなったように感じました。曲のテンポも速くなりすぎず、結構安定しているように感じました。先輩方や他の学校の方の応援が見えて、かなり安心して演奏を終わらせることができたし、楽しんで歌えたのでよかったです。

~最後に~
他のバンドのボーカルと自分を比べた時に自分の実力の低さを痛感しました。腹式呼吸を意識してもできていないと感じたので、もっと腹式呼吸の練習をして声のボリュームを上げていきたいと思います。パフォーマンス面でももっと動けるようになれればと思います。本日見に来ていただいた、OGの先輩と別のバンドなのに来て応援してくださった方、ありがとうございました。
リハーサル後にOGの方と話せる時間が少しあったおかげであまり緊張せずに本番に挑むことができました。
今回ライブ招待してくださった上宮太子高校さん、ライブ自体が楽しく、これからの自分の成長につながるライブにもなりました。
河南高校さん、一緒にライブを盛り上げてくださりありがとうございました。パフォーマンスに圧倒されるところも多かったです。
メールを送れていなかったなどのトラブルがあったりしたのにこのような機会をくださったり、直前までアドバイスをくれたH先生、ありがとうございました。次のライブに向けて成長できるように頑張ります。
お疲れ様でした。

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年09月19日 11:42)

お疲れ様です
今回は出演者として参加させていただきました。

金剛高校の部内ライブで他校の方を呼んでのライブはしたことがありましたが、自分が他校のライブに参加するのは初めてで少し緊張しました。舞台を見てミラーボールがあったり、ドラムセットが光っていたり、とても本格的で演奏していてとても楽しい時間でした。


 演奏
最初から最後までとても楽しく演奏できたと思います。二曲とも人前で演奏するのが初めてで、緊張しましたが場の雰囲気がすごく良くて練習してきたことが活かせたんじゃないかなと思います。
足元にクリッカーを置いていましたが、いざ本番になると少し走ってしまったのが反省点です。演奏してて楽しくて盛り上がっていても、テンポは一定に叩けるようにもっと練習しようと思いました。
次の発表のイメージが掴めたので自信を持ってこれからも練習しようとおもいます。


上宮太子の皆さん、今回呼んでいただいてありがとうございました。すごく対応も良くかったし音響がすごく良くて気持ちよく演奏できてよかったです。また行きたいなと思えるライブでした。
上宮太子高校さんと河南高校さんと仲良くなれたし、みんなで盛り上がることができて楽しかったです。ありがとうございました。
OGの先輩来てくださってありがとうございました。そして、H先生このような機会をいただいてありがとうございました。とてもいい経験になりました。
お疲れ様です

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。
今回は出演者として参加させて頂きました。

〜感想〜
今回、初めて他校の方にお邪魔させて頂きました。1年生の時はできなかったことなので、どのようにしたら良いか不安だったのですが、自分達のライブでやっているようなリハで大丈夫だとH先生もおっしゃってくれたので、あまり緊張せずにリハに集中できました。音響もとてもよくて、EVや照明も綺麗で、すごいなと思いました。良い環境で演奏させて頂いたことにとても感謝しています。ありがとうございます。

〜演奏〜
部内でやるよりも緊張しなかったのが自分で驚きました。所々、ツメの甘いところは失敗してしまいましたが、それでも楽しく演奏できたし、失敗をしても堂々としていたら大丈夫と、一緒に同行してくださったOGの方が仰ってくれていたのを思い出して、マクス着用しながらですが、笑顔で楽しくできたと思います。
今回は、H先生とのスペシャルバンドとゆーこともあり、自由に動くことを勉強させてもらったし、もっと前に出て演奏することも学びました。てんしばではもっと積極的に動きたいと思います。動きながらも失敗しないように残り少ない練習に励みます。

〜最後に〜
台風の影響で、1日ライブを早めてもらうのに、素敵なライブ設営をして、良い環境で演奏させて頂きありがとうございました。交流ライブをしてこそ気付ける面もあり、勉強になりました。最後に、写真を撮ったり交流することができて嬉しく思います。
また機会があれば交流ライブしたいです。
上宮太子高校の皆さん、河南高校の皆さん、本当にありがとうございました。
一緒に演奏をしてくださったり、このような貴重な機会をくださったH先生、OGの先輩、本当にありがとうございます。
お疲れ様でした。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。
今回は出演者として参加させていただきました。

【全体感想】
まず、他校さんに行くのは初めての体験だったので、どのような流れで進んでいくのか、何をすればいいのか、など分からないことが多かったのですが、親切に教えてくださり、楽しくて意味のある時間を過ごせました。

最初に行って思ったのは、上宮太子高校さんの舞台についてです。
ドラムが光っていたり、照明の色が変えられたりと、とっても充実していて、私からすると部内ライブとは思えないくらいのクオリティで圧倒されました。

また、一年生はステージで「お願いします」などと言うのをちゃんと理解してるか心配になりましたが、しっかり言っていたので安心しました。声出しもみんな出来ていた気がします。

【演奏】
リハーサルの時は、特に問題もなく、どのような感じの演奏になるのかの確認もできたので良かったです。

本番の時は、最初私のマイクの音が入っていなくて焦りましたが、2番あたりから音が出たので良かったです。
それ以外は問題なく歌えたと思っています。しかし、やはりVenusのダンスに完全には慣れきれてなくて、間違えてしまったところがあったので、そこは絶対に改善します。

色々ありましたが、とにかく楽しんで出来たので良かったです。人前でもあまり緊張せずにできて、てんしばがとても楽しみになりました。気を抜かず練習を重ねていきたいとおもいます。

【最後に】
上宮太子高校さん、素敵なライブに読んでくださってありがとうございました。みんな帰りのバスで楽しかったなぁと話すほど楽しかったです。意味のある時間をくださって感謝でいっぱいです。運営も頑張ってくださりありがとうございました。
河南高校さん、一緒にライブを盛り上げてくださりありがとうございました。どこもクオリティが高く学べることが多かったです。

上宮太子高校さん、河南高校さん、このような機会をくださったH先生、来てくださったOGの先輩、ありがとうございました。
お疲れ様です。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top