語らい広場
何年かぶりに語らい広場で演奏してみました。
① 音量は今日ぐらいがMAX。あれ以上あげると、周辺の住宅から苦情がくる。
② コンセントは2口のうち、1つが使えないことがわかった。
③ 砂埃、花粉 などが機材に入り込んで故障の原因になる。なので、埃から機材を守る方策を工夫するべし。
④ 夏場は気温があがり、日差しもきついです。音響機材は「黒色」が多いので、熱を吸収して異常に熱くなります。PA席はテントを確保するのが必須ですが、(今日はテントがなかったので短時間で撤収しました)それぞれのアンプ、スピーカーも熱から守る工夫(白いタオルなど利用)を考えてください。
⑤ 雨ももちろん楽器の天敵です。ちょっとても雨が降ってきたら、すぐに中止する覚悟でいること。
★なかなか好条件な日というのはないのですが、アピールしやすい場所なので、天候が良ければ、通常の予定を変更して語らい広場ライブなども
やっていきたいです。