MENU
407,617

スレッドNo.2956

世代交代ライブ

3年生はお疲れさまでした。4バンドとも気持ちの入った良いライブ演奏でした。
これ以降は、文化祭も含めて、各自のペースで気楽にクラブに関わってください。感想投稿、よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

遅れてすみません。

今回は演奏者として参加させて頂きました。
1年生の入部したときから、あっという間に世代交代になってしまいました。私が1、2年生の時の3年生の代の人達にあっという間だから悔いのないようにと皆さん言っていて、他人事のように思っていましたが本当にそうですね。
私たちのバンドは、初ライブを迎える前にドラムの子が抜けて、あたふたしてしまいました。そこからの4人編成で楽器を変更、思うようにいかなかったことも多くありました。それでも4人でなんとか頑張って世代交代という一区切りまで来ることが出来ました。支えてくれた人達にはとても感謝しています。区切りの演奏としてはあまり示しのつかないものだったかも知れませんが、3Bとしては今までやってきたものとは全く違う新しい挑戦だったので、この機会で披露できてよかったです。
1年生のみさなん、今は全力で楽しんでください。来年には初めての後輩ができて、そこからすぐに皆さんに運営の責任が回ってきます。それまでに先輩から奪えるものは全て奪って、追い抜かす勢いでいきましょう。後輩ができると、楽しんでばかりではいられなくなるので今のうちに楽しんで、沢山成長してください。
2年生のみなさん、これから大変なことが多くあるかもしれません。やめたいと思うこともあると思います。しかしそこでやめると気は少なからずラクになるでしょうが、それだけです、何も残りません。進めばなんやかんやでなんとかなってしまうんです。それでもやめたいと思うのならば、メンバーに迷惑をかけないタイミングを見計らってやめてください。それだけは本当にお願いします。悔いのないように1回1回の練習を大切にしてほしいと思ってます。世代交代まで驚くほどのはやさで進んでしまいます。
CD作成ではなんやかんやあり、延期し、1人抜けてやることになりました。久しぶりの状態でやることになるのでどうなるかはわかりませんが、全力で頑張ろうと思います。
最後に、1、2年生サプライズありがとう!とても嬉しかったです。まだ引退ではないので、そのときまで私は涙を出すまいと全力で堪えておりましたが心の中では号泣でした。H先生も、あとほんの少しの間ですが、よろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です今回は出演者として参加させていただきました。

ついに、というかあっという間に世代交代してしまいました。ライブでの演奏はもちろんしっかり楽しむことができたし、観客の皆さんも楽しんでもらっていたのでとてもよかったなと思います。3Bは最初の方に1人抜けてしまってみんなで穴埋めをしながら頑張っていたので今回のライブで1人も欠けずに演奏できてよかったなって思います。まだオリジナル曲などの活動が残ってるので頑張ろうと思います。

1年生と2年生のみんな設営やライブ運営ありがとう!ペンライトとかで盛り上げてくれて嬉しかったです!これからもずっと応援してる!頑張って!今までほんまにありがとう!

最後にH先生3年間ありがとうございました!1.2年生もこれからも頑張ってね!お疲れ様です!

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。
今回は出演者として参加させていただきました。遅くなりすみません。

悔いのない演奏ができて満足です。
このバンドでは積極的にオリジナル曲に取り組み、色んな場で演奏させていただく機会が多かったです。軽音楽部でしか味わない特別な事だったなと感じます。
42期の多少の部員の減少はありましたが、楽しく終わることができました。たくさんふざけて笑いあって、迷惑かけたこともありますが、どれもいい思い出です。
とても濃く充実した2年半でした。
42期のみんなには本当に感謝しています。
ありがとう!!

1.2年生へ
まず今回の運営、設営、バラシなどをしてくれてた1.2年生ありがとうございました!
サプライズもめっちゃめっちゃ嬉しかったです!
1年生は少しの時間しか一緒にいれなかったけど、元気さがものすごく伝わってきました。その元気さで軽音楽部をもっともっと盛り上げてください!
2年生は人数が少なく大変なことが多いと思います。でも43期のみんななら大丈夫です!ミスしても失敗してもいいのでまずはなんでもやってみてください!経験を沢山積んでつぎの世代に引き継いであげてください!
しんどいことはたくさんあると思いますが、がんばって続けて欲しいと思います!必ず最後までがんばって良かったなと思えます!
あと、全力楽しんでください!!
またすぐ部活行きます!!

これまでご指導して頂いたH顧問ありがとうございました!!!
大会があったり、文化祭があったり、レコーディングを控えていたりとお世話になります。世代交代したとはいえ、まだまだ全力で頑張ります!今後ともよろしくお願いします。

お疲れ様です。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。
今回は出演者としてさんかさせていただきました。

【演奏】
3Cは、テンションが上がってしまい、テンポも早まってしまったので、そこは悔しいです。しかし、楽しめたので、良かったです。まだ本番があるので、気を抜かず頑張ります。
3Aは、いつもの小芝居も最後の部内ライブ仕様に出来ましたし、演奏もボロボロな所はありましたが、特に大きなミスは無かったので良かったです。とにかく楽しかったです。

【その他】
1年生と2年生、設営バラシ、運営、ありがとうございました。一二年生だけでもライブがしっかり出来ていて、安心しました。いいライブができたのも、やって下さったおかげなので、感謝でいっぱいです。
また、このような機会を設けてくださったH先生、ありがとうございました。
一旦世代交代という区切りがついて、これからは自分のペースで関わっていきたいと思います。
ありがとうございました。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年07月18日 22:01)

お疲れ様です。今回は出演者として参加させていただきました。

今回は3曲ということで何度もしてきたオリジナル2曲とカバーした中で1番気に入っているサザンオールスターズのマンピーのGスポットをしました。正直、見にきてくれた人に映像を見せてもらって思ったのはタイトすぎる演奏だとは思いましたが、一つの区切りとしてメンバーが何かに囚われることなく楽しんで演奏できたという証拠かなとおもいました。これからも何かとクラブにお世話になることが多いと思うので、よろしくお願いします。

そして一二年生の皆さん、設営から世代交代セレモニーまで色々ありがとうございます。ますますのご活躍とご健勝を心よりお祈り申し上げます^_^

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年07月18日 22:10)

お疲れ様です。
今回は出演者として参加させて頂きました。

ついに世代交代しちゃいました。長かったようで短かったような不思議な感じです。ライブ自体はなんというかネタ枠みたいな感じだったのですが結構みんな面白がってくれて良かったです。演奏自体は正直あんまりでしたが楽しめたので良かったです。最初に1人抜けてそっから楽器交代があったりなんやかんやあったりしましたが、最後まで全員揃って終われて良かったです。まだ終わりませんが。
オリ曲の録音は自分は出ないのでみなさんに頑張ってもらおうと思います。頑張って下さい。応援してます。

1.2年生に言う事としてはほんまにいろいらめっちゃありがとう!!
サプライズもやし演奏中もやけどペンライトで盛り上げてくれたんも嬉しかった!!
みんな上手やし盛り上げも凄いしめっちゃ応援してる!これからも頑張って!ほんまに今までありがとう〜!!

1年生の頃はドラムのリズム練習まともに出来たことないしベースになって初めてのライブでは徹夜して覚えたのにそれが逆に覚えていたりとほんとにてんやわんやな軽音生活でした。ほんとにいろいろな事があったけどいい思い出ばかりです。
自分は練習するために部室入る事はないけどまたライブする時はお邪魔させて頂こうかなと思ってます。その時はまたよろしくお願いします。

最後にH先生3年間ありがとうございました!!1.2年生もこれからも頑張って!!応援してる!!お疲れ様です!!!

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。
今回は出演者として参加させて頂きました。

今回はオリジナル曲を3曲演奏させて頂きました。初めの2曲は何度も演奏させて頂いている曲なので少しミスはありつつも普段通り出来たのですが、最後の曲は初めて演奏した曲で、練習期間も短かったのですごい緊張したし、ぐだぐだになってしまいました。でも、最後まで楽しく演奏出来たので後悔はないです。
色々あったバンドだけど、最後にこのメンバーでライブが出来てすごく楽しかったです。とは言っても全然まだ最後じゃないのでこれからもよろしくね。

1,2年生も設営からスタッフから、何から何まで本当にありがとうございました。ペンライト振ってくれたりサプライズしてくれたり、最高に嬉しかったです。本当にみんな自慢の後輩です。これからも頑張ってねー!!

軽音楽部に入っていなければ経験出来なかったことを沢山させて頂きました。これからの人生で大切なことも沢山学ぶことが出来ました。沢山の人と出会えました。本当に軽音楽部に入って良かったなと思います。今までご指導して下さったH先生、本当にありがとうございました。これからももうしばらく宜しくお願いします!

お疲れ様です。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。今回は出演者として参加させていただきました。

演奏面では、今までやってきたことを存分に発揮できたかなと思います。ですが練習の時から思っていた3曲のカロリーが高すぎて、フルで完璧に演奏する体力が足りなかった点において少し後悔をしています。今後も演奏する機会があると思うので、もう少し体力を付けつづ、演奏面での能力アップを目指していきたいです。

1.2年生へ
まず今回設営からバラシ、運営等をやってくれて本当にありがとうございます。おかげで一番思い出に残るライブになりました。ゲスト側として見て思ったことなのですが1年生はもっと積極的に動いてもいいと思いました、まだまだ分からない部分も多く2年生にやらせるのが正確で確実かと思いますが、多少ミスってもいいので経験値を積むためにも予め先輩に聞いて行動していいと思いました。
逆に2年生は後輩の人数が多く全員を仕切り、教えるのが難しいと思うのでできるだけ早く1年生を使えるぐらいまで育て上げ、自分たちの負担を減らすように頑張ってほしいです。1年生も2年生もこれからも頑張ってください。期待してます。

最後にこれからもまだまだ部活にお邪魔させていただくのでよろしくお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。
今回は出演者として参加させて頂きました。

今回3曲演奏させて頂いて、1年生の頃は1曲で精一杯でしたが今はこうして出来ているので成長出来たのかなと思いながらステージに立っていました。
私にとってこの2年少しは楽しさや辛さ嬉しさの様々な感情が動いた日々でした。礼儀や挨拶の大切さを学び、初めての音楽に沢山触れることができました。そして軽音楽部に入らないと分からなかった、人生で特別な景色を見ることが出来ました。地域の方との交流も本当に楽しかったです。
3Dはみんな温かくて、私が足を引っ張ってばかりなのに沢山助けてくれて本当に感謝でいっぱいです。初めてオリジナル曲に取り掛かった時、一から自分達で制作する難しさと同時に自分に不甲斐なさを感じました。もっと自分に技術があればバンドに貢献する事が出来たのに全然役に立てなくてごめんなさい。一緒にバンド組んでくれてありがとう。5人で演奏するの本当に楽しかったよ!またこの先演奏する時はどうぞよろしくね。

最後にH先生今までありがとうございました。また文化祭や卒業ライブに参加する時はご指導よろしくお願いします。そして今回沢山動いて運営して下さった1、2年生の皆さん本当にお疲れ様でした。ペンライトを準備してくれたおかげで本当に綺麗で楽しかったです。そして素敵なサプライズもありがとう!とっても嬉しかったです。この先楽しいだけじゃなくてしんどい時もあると思うけど、たまには一息つきながらこれからも頑張ってね!

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年07月18日 21:15)

お疲れ様です。今回は出演者として参加させて頂きました。

今回はカバー曲2曲とオリジナル曲を演奏しました。カバー曲は1番最初に1年でやった曲と、何度か演奏したことのある曲で、弾き慣れている曲でもあったのですが、前に立ってみると、緊張してテンポが速くなってしまったり、失敗したりしてしまったのですが、1.2年が盛り上げてくれたり、ペンライトも用意してくれていて気持ちよく、楽しく演奏出来ました。
3Dのメンバーにはめっちゃ迷惑かけて、ごめんなさい。このメンバーでオリジナル曲作ったり、良いライブが出来て良かったです。また機会があれば、このメンバーで、演奏したいです。

1.2年生の皆さん、設営、バラシ、リハーサルなどしてくれてありがとうございました。サプライズもあって嬉しかったです。
これからも頑張ってください。
応援してます!!
また卒業ライブなどで、演奏する機会があると思うので、よろしくお願いします!

お疲れ様です。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。今回は出演者として参加させて頂きました。

本当に、楽しいライブでしたね!3曲やるのが初めてで、曲選びも楽しかったし、新しい曲を作るのも楽しかったです。
1.2曲目は3Aがよくやって来てた曲なので楽しくこなせました。でも3曲目は練習をほぼしていない状態で挑んで、かなりボロボロになってしまったのですが、結局楽しかったので別にいいかなと思っています。かなり私がやらかしていただけなので。

金剛軽音楽部に入っていなかったら出来ていないことばかり経験させて頂いて、多くの大会にも有難くも出場させて頂けて。楽しいとか嬉しいだけじゃなくて悔しくもありめんどくさくもあり腹立ったりもしました。この想いもここに入らなかったら経験しなかった事です。
たくさん人脈も増えたし、軽音楽部に入ってなかったら今の私は居ないし、そもそも、初めて会った人には時間関わらずにおはようございますという事ですら知らなかったと思います。たくさん成長させて頂きました。H先生、今まで手厚いご指導有難うございました。これからも宜しくお願いします。

1.2年生のみんなも最高のサプライズ有難う!! 泣いてくれたりして、なんかほんと、考えさせられました。 これから頑張るんやで!! 絶対辞めるなよ!!

文化祭も卒業ライブも、レコーディングもヤマハもまだ残ってるので、これを一区切りだと思ってこれからも頑張ります!!

お疲れ様です。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。
今回は出演者として参加させていただきました。

今回はオリジナル曲を3曲演奏させていただきました。2曲は今までも何回か演奏したことがあったのですが、3曲目は初めて演奏する新曲で本当に合わせる時間も練習時間もなくの本番だったので本当に不安でめちゃめちゃ緊張しました。
本番は観客のみんなも1.2年生もめちゃめちゃ盛り上がってくれたし今までで1番バンドメンバーとアイコンタクトを取ることができてほんとうに楽しい演奏でした。
不安だった新曲もとにかくミスはいっぱいしたけど最後まで演奏することができてよかったです。
メンバーと意見が合わなかったこととか迷惑かけたこととかいっぱいあるけど最後にこのメンバーでほんとによかったなって思うことができました。
世代交代ライブは終わったけどまた機会があればこのメンバーで演奏したいです。

1、2年生設営、バラシ、リハ、スタッフとたくさんの仕事をしてくれてありがとうございます。
ライブの時みんないっぱい盛り上がってくれてペンライトも振ってくれてすごく演奏しやすかったです。
これからは2年生中心で1、2年生仲良く、楽しく部活頑張ってください!
42期みんな応援してます!
H先生今までありがとうございました。
まだまだ文化祭、卒業ライブお世話になります!
お疲れ様です。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。今回は出演者として参加させていただきました。

世代交代ライブということで、私の中でも切り替えられるいいライブだったなと思いました。過去にやってきた曲と、完成したオリジナル曲を発表させていただきました。オリジナル曲には時間がかかってしまいましたが、自分的にはバンドメンバーと一緒にいい曲が作れたなと思いました。メンバーに無理を言ったりして迷惑をかけてしまったり無理やりやらせてしまってる感覚に陥ってしまったので応募は辞めてしまいましたがまた発表出来る機会があればまたしたいなと思いました。すごく楽しいライブになりました。ありがとうございました。

設営・リハ・バラシ などの運営を行ってくださった1、2年の皆本当にありがとうございました。大変だったはずなのに嫌な顔1つせず積極的に行ってくれて皆のおかげで凄く楽しかったです。サプライズで曲や色紙まで感動しました。皆のような心優しい子達に囲まれて嬉しかったです。ありがとう。これからも頑張ってね!応援してます!そして、H先生もここまでありがとうございました。また、何度かお邪魔する機会があるかと思いますが、よろしくお願いします。
お疲れ様でした。

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。今回は出演者として参加させていただきました。

今回は区切りをつけるライブで友達や家族が見にきてくれていたので緊張していました。ですが、演奏が始まると緊張も少ししたけどそれより楽しい!と思える演奏ができました。動画を見返すと、練習よりも結構走ってたり、できていたところができていなかったりしましたが、笑顔で楽しく演奏できたのがとても良かったです。

3Dは本当に楽しくて、オリジナル曲で意見が一致しなかったりしましたが今思うとそこでみんな成長できたんじゃないかなと思います。3Dのメンバー全員で区切りをつけることができて良かったです。最後までわがままで迷惑ばっかかけてばっかでごめんね

1年生、2年生へ
世代交代ライブの準備片付け運営をしてくれてありがとう!サプライズめっちゃうれしかったです!色紙も宝物です
これからもこの調子で頑張ってね!

まだ、文化祭と卒業ライブがあってこれからも何度か部活にはお世話になりますがよろしくお願いします!
お疲れ様です

引用して返信編集・削除(未編集)

お疲れ様です。
今回は出演者として参加させて頂きました。

一つの区切りとして、ライブを終えることができて本当によかったです。
3Dのメンバーとして、ここまでできたことが本当に良かったし、楽しい思い出となりました。演奏中に、頭が真っ白になって失敗した部分もありましたが、不思議と後悔はなく、楽しめたことが良かったです。
オリジナル曲も、直前まで歌詞変更があって、どうするどうするって言う状態だったり、ライブまであと1週間ってところで曲変更をしたりして、本当に余裕がなかったのですが、自主練も積極的に入ったり、空き枠で話し合ったりするなどして、本番までもってくることができました。
本当に区切りとして良いライブができたと思いました。

1、2年生の皆さん、今回は設営•バラシ•リハをしてくれてありがとう。少し不安もあったのですが、2年生が引っ張ってくれたので、しっかりできていたと思います!
あとは、他校さんや親御さんへの座る時の案内は3年生がしていたので、そこも積極的に動けるようになったら完璧です。

まだ演奏する機会はあるので、引退ではないですが、2年生中心に1年生と一緒に、これからも部活頑張って下さい!!応援しています!

お疲れ様でした。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年07月18日 08:03)

世代交代ライブ

一言で言うと楽しかったです。
悩ましい時も悲しい時も楽しい時も幸せな時も、様々な感情を体験しました。
軽音楽部に入っていなかったら大きなステージに立って演奏して、軽音界隈で認知されて、、そういったことも出来なかったんだなと思うと思慮深いですね。本当に入部してここまで続けて良かったです。
金剛軽音楽部だからこそ得られる経験を沢山しました。これは社会に出て、なにか悩んだ時も大きなヒントになる気がします。

・3B
1人最初に抜けて、あたふたして。
カバー曲を何曲かして、オリジナル曲の期限が迫って。必死に何とか間に合うように夜中に作って、オリジナル曲完成して。
世代交代ライブを迎えて、たくさんの人に認めてもらいました。
沢山迷惑かけてごめんね!
リーダーとして引っ張っていたというか、私のわがままに付き合わせていたような、、気がしますが。

語りましたが、別にガチ引退した訳でもないのでこれからも軽音楽部の皆様よろしくお願いいたします!!!!!


2年生運営頑張ってね!!
1年生も楽しんで頑張ってね~!

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年07月17日 15:12)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top