MENU
407,380

スレッドNo.3358

9月15日(金曜) 午後1時 視聴覚室集合

 午後1時に集合点呼して、使用する機材を語らい広場へ運びだして(お天気次第)設営します。

1年1組、書法部、吹奏楽部に対しての「音響説明会」は不要です(音響は全部、軽音楽部がやるので、教える必要がない)。音楽を流す団体は、スマホ、あるいはCDなどを持参するように連絡しておいてください。

 出演の順番通りに、全曲(途中で止めないで)演奏していきます。総音量のチェックが目的です(苦情が来ないように調節)。

★ 電源リール、電子ドラム、キーボード2台(スタンド)、ギターアンプ2台(JC120)、ベースアンプ、ミキサーは練習用でOK(屋外は痛むので)、スピーカー4台を4か所へ設置(パラレルで延長する)。

★ 書法部やクラスがのリハーサル時は、スピーカー以外の楽器は隅に異動させます。

★ 吹奏楽部のリハーサルが終わったら、視聴覚室へ機材撤収させて、終了です。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top