11月15日(金曜)3時40分
3時40分 集合点呼
レギュラーバンド 20分 4枠 2回ずつ 5時30分終了 片付け不要です
土曜は9時芸文祭バンド 全体点呼9時30分
レギュラーバンド 20分 4枠 2回ずつ
11時30分までに解散
練習場所 2枠目調整 4枠目後ろ
遅刻もぐら 欠席なし
今日もクラッカーを使って通しました。全体的に良い形になってきたと思います。前の練習で少し速度を落として、まだそれに慣れていないで、何度かズレるところがありました。次の練習からはそこを重点的に直していきたいです。
練習場所 2枠目 後ろ4枠
遅刻欠席なし
バンド名1A
今日は2枠目も4枠目もクリッカーをつけて練習をしました。初めて元曲なしのクリッカーをつけて練習した時よりもテンポもあってズレが少なくなってきたのでよかったと思います。でもズレてるところがないわけではないので個人でもクリッカーをつけて練習したりしていきたいです。
練習場所 1枠目 調整 3枠目 後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 2A
何回も通しました。だんだん合ってきて迫力も出てきたかなと感じたので、このまま2曲目も合わせれるようにがんばります。個人的にAメロが速くなりがちなので、リズムキープできるように努力します。
練習場所 1枠目表 3枠目調整
遅刻欠席 なし
バンド名 2B
今日は音源無しで何度も通しました。全体的にいい感じになってきて迫力も出てきているので、あとはギターソロなど細かい所を強化していきたいです。だんだん本番も近づいてきているので、この調子で頑張ります。
練習場所 2枠目 表、4枠目 調整
遅刻欠席 なし
バンド名 2C
今日は何度も通しました。
全体的に演奏が形になってきています。個人的には入りが早くなってしまう部分があるので、繰り返し練習して直していけるように頑張ります。
練習場所 1枠目後ろ 3枠目表
遅刻欠席 なし
バンド名 1B
今日も何回も通しました。3枠目の時にH先生から指導をして頂いて、自分の得意なところと苦手なところがわかったので、これからは苦手なところを善処して頑張っていきたいです。