12月13日(金曜)午後3時30分(視聴覚使用可能になったら始めてOK)
午後3時30分 準備開始
1C、2Aは投稿遅れなので1枠 代わりに★ユニット2バンド入れます
各20分で、1A、1B、2B,2C が2回。
1C,2Aが1回
★想い出の渚アコースティック、冬の稲妻バンド (1Bと同枠にしてください 重複しないので)
練習場所 3枠目 後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 冬の稲妻
今日は曲をひたすら通しました。もっと楽しそうに沢山動きたいし、アレンジも入れていきたいです。まだ動きが硬い部分があるので柔らかい雰囲気で曲にあった演奏をしていきたいです。
練習場所 2枠目 調整
遅刻欠席 なし
バンド名 1C
今日は1曲を何回も通してしました。H先生から曲の尺の伸ばし方と終わり方のアドバイスを頂いたので、次からはそのアドバイスを参考にしてライブまでに前と違ったアレンジができるようにしていきたいです。
練習報告 2枠目表 4枠目 調整
遅刻欠席 なし
バンド名 2B
昨日と同じく最初1回だけ一曲目をやってその後に2曲目をしました。音源無しでクリッカーをつけて練習したのですがテンポが早く、追いつけないところがあったのでテンポを少し落としてやりたいと思います。
練習場所 3枠目 調整
遅刻欠席 なし
バンド名 想い出の渚
最後の終わり方が曖昧だったのでみんなで話し合ってから練習に取り組みました。終わり方も分かったので、あとは細かい所を練習していい形で21日に披露出来るように頑張ります。
練習場所 2枠目 後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 2A
今日はメンバーが揃いました。音源なしでも十分安定しているのでここから動きなども加えていきたいなと思います。
練習場所 1枠目調整 3枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 1B
今日はとにかく全体で合わせて練習しました。H先生からのアドバイスで、ボーカルだけが歌ってから全体で演奏するという感じに変えて、次のライブを前よりもっとカッコよく変えられるようにしたいです。
練習場所 1枠目 後ろ 4枠目 表
遅刻欠席なし
バンド名 1A
今日は曲を流しながら練習をしてクリッカーを使って練習をしました。ギターのチョーキングの程度は曲をしっかり聴いて研究すべきだなと思いました。ビブラートは大袈裟にやらずに手を揺らす程度にするようにしたいです。ライブまであとちょっとなので頑張ります。
練習場所 1枠目表 4枠目後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 2C
今日は新しい2曲を通して何度かやりました。まだ合わせられる段階ではないのでこの休日で自主練をしっかりし、月曜日からはライブを意識した練習をしたいです。
① 2C、1A、1B (25分)
② 2B、2A、1C (25分)
③ 1B、冬の稲妻、想い出の渚 (20分)
④ 1A, 2C, 2B (20分)