MENU
402,026

スレッドNo.5871

1月6日(月曜) 9時30分

 9時30分 集合点呼→ 全体練習(リズム発声)
①② レギュラー25分 ③ 前 冬の稲妻  後ろ 太陽がくれた季節 20分 ④⑤ レギュラー25分 
片付けあり 12時45分解散予定

引用して返信編集・削除(未編集)

練習場所 3枠目 表
遅刻欠席なし
バンド名 冬の稲妻

今回は本番に向けてひたすら練習をしました。サウンド的には大分良くなってきたので、あとは見栄えで一体感を出せるようにしたいです。全員で動いたりしたいです。ライブまであと少しなのでサウンドも手を抜かずに頑張ります。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習場所 2枠目後ろ 5枠目表
遅刻欠席無し
バンド名1A

今日は一昨日決めた2曲目の練習にとりかかりました。音楽をひたすら流しながら個人練のようなかたちで2枠とも使いました。ベースやギターの難易度が高かったりと各々課題があるので家での練習も頑張りたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習場所 1枠目調整 4枠目後ろ
遅刻 なし 欠席 イソギンチャク
バンド名 1C

新しい曲を初めて2回目の練習で、各自で練習して来ましたが、まだ合わせることが出来ませんでした。楽器のレベルが高く難しいのでもっとしっかり家で練習したいです。合わせることが出来ないまま時間が過ぎると勿体ないので、もう合わせる練習を始めていきたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習場所 3枠目 後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 太陽がくれた季節

今日も何回も通しました。しかし最初ハウリングしていて、どうしてだろうと原因を探しましたが分からず前半10分はあまり集中出来ませんでした。後半10分はハウリングも無くなり今まで通りいい感じに通せました。パフォーマンス面にも工夫を加えていきたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習場所 1枠目 後ろ 4枠目 調整
遅刻欠席 なし
バンド名 2C

1枠目はCDのカバーの曲を、4枠目は次のカバー曲を練習しました。CDカバーの方はギターをアコギにするかや、ここを静かにさせるかーなどとまだまだ工夫することが沢山あるのでどんどん仕上げていきます。カバー曲も2月にライブがあるのでCDカバーだけでなくこっちもしっかりやっていきたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習場所 2枠目 表 5枠目 後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 2A

今日もCDのカバーをやりました。みんないい感じに覚えてきてると思います。練習を録音したのでそれを聴きながら、どのパターンが1番はまるかしっかり考えます。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習場所 2枠目調整 4枠目表
遅刻欠席 なし
バンド名 2B

2枠目にオムニバスCDの曲の練習をし、4枠目に3曲目の練習をしました。3曲目は次から音源なしで練習します。オムニバスの方は難しいですがこちらも完成度を上げてはやく音源なしで合わせれるようにしたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

練習場所 1枠目表 5枠目調整
遅刻欠席 なし
バンド名 1B

各自で練習しました。どの楽器も感覚は掴めてきたかなと思います。まだバックで曲をかけてるので、クリッカー練習に切り替えていけるように頑張りたいです。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top