1月11日(土曜) 全体集合点呼 9時45分 (ユニット2バンド9時10分)
冬の稲妻、太陽がくれた季節> 9時15分から最終リハーサル
全体集合点呼 9時45分
①② レギュラー 25分 ③④ レギュラー 20分
片付け不要 11時45分 解散
★13日(月曜午前)の自主練習参加バンドをまとめて、顧問に報告してください。
★放送芸術学院へ行くメンバーは、忘れ物のないように。エフェクター、JUNO-DS, アコギ
13時45分 地下鉄堺筋線「南森町」駅 3番出口(地上出たところ) 集合 制服
金剛駅 13時02分発急行→ 天下茶屋で地下鉄乗り換え→南森町 13時41分
練習場所 1枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 冬の稲妻
最終確認でしたが、見る側に対して、しっかり動きなどもしっかりできていたと思います。ドラムの合図などがあるまではポーズを保ったままでいるように練習をしました。しっかりとリハーサルできたと思います。
練習場所 2枠目 表 4枠目 後ろ
遅刻欠席なし
バンド名1A
今回の練習は一度クリッカーをつけて音源を流さずに練習をしてみました。やってみたところまだ覚えていないところがあるのでしっかりこの休みで練習したいです。
練習場所 朝練 表
遅刻欠席 なし
バンド名 太陽がくれた季節
最終調整として2回だけ通しました。最後の終わり方も決めました。このバンドでの最後の練習も、いい音で終われました。
練習場所1枠目表3枠目後ろ
遅刻欠席なし
バンド名2C
今日もオムニバスCDの練習と4曲目を少し練習しました。オムニバスの方はだんだんいい感じになってきておりこの調子で頑張っていきたいと思います。4曲目の方はまだあまりできてないので頑張っていきたいです。
練習場所1枠目 後ろ 3枠目 調整
遅刻欠席なし
バンド名1C
今日も2曲目の練習をしました。少しずつできるようになっていってるのでこれからも頑張ります。早くできるようになって一回通しでできるようにしたいです。
練習場所 1枠目 調整 3枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 2B
今日の練習は1枠目はオムニバスの曲を中心に練習しました。まだまだできてないところが多いのでこれからも練習頑張ります。3枠目は2曲目と3曲目を連続で練習しました。まだ繋ぎは考えれてないのでそこもまた考えていきたいです。
練習場所 2枠目 後ろ 5枠目 調整
遅刻欠席 なし
バンド名 2A
今日は3曲目4曲目を中心に練習し、オムニバスCDの方を3回だけ通しました。3曲目を1度原曲無しで通してみましたがまだまだ個人練が必要なので各自努力します。
練習場所 2枠目 調整 4枠目 おもて
欠席 なし 遅刻 じゃむ
バンド名1B
今回は原曲なしでやった時に、ギターソロの後から楽器が合わないということに気づいたので、楽器を合わせられるように合わせる練習をします。新しい欠点に気づけたので、それを課題に頑張ります。