2月6日(木曜) 3時10分 集合点呼
3時10分 集合点呼 準備
①② レギュラー各20分 → ライブ設営 → 芸文祭バンドでサウンドチェック までいければ
5時30分~5時40分 終了
★楽器など置いて帰る人は調整室へ入れること
練習場所 2枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 1C
今回は初めはクリッカーを付けてそれに合わせて何度も通して、最後にクリッカーを消して1度通してみました。この間のアドバイスライブの時よりかは段々と合わさってきていると感じました。前の練習でBPMの速度を下げたので気持ちゆっくりめに演奏することを意識しようと思いました。今回のライブは沢山動いて楽しく演奏できるようにします。
練習場所 1枠目 調整
遅刻欠席 なし
バンド名 1A
今日はライブ前最後の練習でしたがいつも通りに曲を通して練習しました。最初のギターとボーカルだけのところがまだ少しテンポがズレていたりしたのでそこも確認して行きました。前の先輩からのアドバイスを生かせるようライブ頑張りたいです。
練習場所 1枠目 表
遅刻欠席 なし
バンド名 2A
今日は2曲とも通したあと繋ぎの部分をみんなで考えました。
とてもかっこいい繋ぎなので、絶対成功させたいです。
本番までに1日開いてしまうのですが、その時間も有効活用して各々自主練習したいと思います。
練習場所 2枠目 後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 2C
今日はライブで演奏する2曲を練習しました。1曲目と2曲目の間のつなぎも考えました。ようやく形になってきたので、個人練習を怠らずに本番に挑みたいです。
練習場所 1枠目 後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 2B
今日の練習はライブを想定して繋ぎありで練習しました。次のライブは前回のライブの反省を活かし、動きを重視することを目標に頑張りたいです。
練習場所 2枠目 調整
遅刻欠席 なし
バンド名1B
今日も2曲目を練習しました。
ライブでの動きもまとまりがつきそうなので、個人練も頑張りながらライブに向けて頑張っていきたいです。