MENU
446,218

スレッドNo.6490

5月4日(日曜) 招待ライブ 国内カヴァー部門

東へ西へユニットが第2部(10校出演)に出演しました。

集合その他問題なく順調でした。場内のサウンドは全部のパートが良く聴こえて、ボーカル、コーラスのうまさも際立ちました。唯一、ギターソロが披露できなかったことが悔やまれますが(エフェクター結線はずれ)、ライブでは本当に何が起こるかはわかりません。
 今後に対策をとれれば(養生でジャックの部分を留める等)それでいいと思います。
 お客さんにとっては気になることではなかったです。

 安定した演奏でしたし、出演校のなかでは個性的な選曲で、存在感を示せていたと思います。お疲れさまでした。

 自由観覧としましたが、結構見に来てくれている部員がいて、嬉しく思いました。

 代表1名、感想を投稿してください。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年05月04日 20:27)

お疲れ様です。
今回は出演者として参加させて頂きました。
○感想
今回の良かった所としてはテンポもいい感じで音響もとても良く、バンド自体が目立てた舞台だった事です。ギソロでの音が鳴らないハプニングもありましたが、メンバー内でも気づかなかった、堂々と弾いてたから鳴ってるものだと思ってたと周りを不安にさせていなくて、すごいなと尊敬しました。ハプニングはつきものなので、自分も失敗を表に出さず堂々とするべきだなと改めて思いました。アイコンタクトもできて、みんな笑顔でノリノリであっという間の1曲でした。予選ということもありみんな緊張していましたが、曲が始まるとそんな緊張も忘れるくらい楽しかったです。帰り際に「井上陽水や」ってアフロの3人を見て言われたことも印象に残せたという確証を得れてやって良かったなと思います。他の高校さんの演奏もやはりレベルが高くて学べることがたくさんありました。結果はどうなるか分かりませんが、この場所でこのメンバーで出来たことに悔いはありません。1、2年生もこれからこの場所で演奏することを目指すと思いますが、後悔だけは残さないでやれることを全部やって色んな人に金剛高校すごかったなって印象を残して欲しいです。
〇最後に
ここまで指導してくださり、このような機会をくださったH先生、見に来てくれた部員、関わってくださったスタッフの皆様、本当にありがとうございました。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top