5月7日(水曜) 3時40分
全体部活動としては考査前最後です。
3時40分 集合点呼 準備
①2年 ②3年 ③1年 各25分 5時45分解散
★ 大阪城全国大会海外カヴァー部門での出場が決まりました。おめでとうございます。
★ 実験的に、調整室に生ドラムを組んでみましたが、部品が欠けていますので、購入を検討します。
★8日(木曜)は Goodbye to love 自主練習(予定) ダンスチーム ミーティング 生ドラムのメンテナンス
練習場所 1枠目調整
遅刻欠席なし
バンド名 2B
今日は、調整の生ドラムの初挑戦ということもあり、ズレも目立ちましたが、揃うようになってきていると思うので、このままの調子で頑張りたいです。
練習場所2枠目調整
遅刻だて(説明会)欠席なし
バンド名オリ曲C
今日はコード進行が決まったので、どういう感じにしたいかなど考えながら各自好きなように演奏しました。その中でいいなとと思うフレーズを使っていきたいです。
練習場所 3枠目 調整室
遅刻欠席 なし
バンド名 1B
今日も全体で合わせて練習をしました。まだまだ改善できるところがあるので、それらを改善して今後さらに完璧にできるように頑張りたいです。
練習場所 1枠目後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 2A
今日は連休明けで久しぶりの練習だったので1曲目を何度か通してから2曲目を個人で練習しました。1曲目はまだ少しずれが気になったので改善していきたいです。
またしばらく期間が空くので1曲目は忘れないように、2曲目は早く合わせられるように頑張りたいです。
練習場所 1枠目表
遅刻かえる 欠席なし
バンド名2C
今日は何度か一曲目をあわせて、残りは二曲目を練習する時間に使いました。まだまだ各自の練習が足りていないので個人練を重ねてテスト明けにしっかりあわせられるようにしたいです
練習場所 2枠目 後ろ
遅刻欠席 なし
バンド名 オリA
今日の練習はオリ曲に取り組みました。少しずつですが進めれてきたなと思います。コード進行をどういう風に入れるかをまだまだ試行錯誤していく必要があるので個人でも考えていきたいです。
練習場所 2枠目表
遅刻 うさぎ(説明会)欠席 なし
バンド名 オリジナルB
今日はイントロとAメロまで考えて練習しました。もう少し理論など勉強をしていい曲を作ろうと思います。
練習場所 3枠目 後ろ
遅刻欠席 ツナマヨ
バンド名 1A
今日は全員で自分ができるところまで何回も合わせてみました。練習するにつれ段々できるようになりましたが、少しズレることや間違えてしまう事があります。なので、今度は他の楽器に合わせられるよう、他の楽器の人の音をもっとしっかり聞けるように頑張ります。
練習場所 3枠目表
遅刻欠席 なし
バンド名 1C
今日は前回に続き、個人練習のあとに最後全体練習をやりました。メンバー全員に言えることですが、まだまだ未完成な部分もあるので、これからも練習が身になるように努力していきたいです。