MENU
59,059

スレッドNo.146

選句の感想

新之助です。
野の風さん、今回の句会のご奉仕、有難うございました。また、小生の句を含めての貴兄の感想文を楽しく、拝見しました。
また、泉也さんの「自作あれこれ」も楽しく拝見しました。
では、小生の選句感想です。

☆けふあたり出雲の国か神の旅(泉也)
 ご本人の自作あれこれにも書かれていますが、神無月の季語そのものを擬人法的に楽しく詠われていると感じました。

☆石蕗の花影も日向も隔てなく(てつを)
 多分、お庭に毅然として咲いている石蕗の花をご覧になり、詠われたものと思います。中7下5の表現が巧みと思い、特選にしました。

☆老いてなほ明日への思い冬至風呂
 冬至風呂に入りながら、今日の守りを神に感謝しながら、明日のことを考えておられる姿から、信仰者としてのたくましさを感じます。明日も元気に頑張って下さい。

☆鯛焼に妻の機嫌の直りけり(アイビー)
 奥様とのいさかいの後、外出して鯛焼を買って帰る作者の優しさと機転が楽しく詠われています。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top