MENU
57,307

スレッドNo.817

選句の感想

新之助です。

野の風さん、
今回の句会ご苦労様でした。
また、高成績のてつをさん、野の風さん、おめでとうございます。

では、小生の選句感想を述べさせて頂きます。

☆投釣りの竿の放列浜小春(てつを)
この句については、野の風さんも述べていますが、投げ釣りをされる釣り人が
多数並んでいる小春日の状況が巧みに詠われていると感じました。
 下5と上5、中7の関連が見事です。

☆生きていることに気づきぬ大くしゃみ(野の風)
 大きなくしゃみをされた作者が、自分の生を自覚されたとは、
正に、俳句ならではのユーモアと感じました。

☆冬めくや賞味期限の又も切れ (泉也)
作者の最近の困った状況を正直に句にされている点が、
作者が元気な証拠と感じました。

☆鼻先の鳩すら追はぬ犬小春 (アイビー)
普通なら追い払う鳩を、今日は追わぬ犬を見て、小春日和の一時と
感じた作者も日向ぼこを楽しんでおられたものと理解しましたが、
どうでしょうか。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top