野の風
野の風の感想です。
人居らぬ礼拝堂の寒さかな(新之助)
この頃私も経験するのですが、 暖房を入れてすぐの広い礼拝堂は寒々としています。特に独りの時は特に寒さを感じますね。
蒼空に二羽の鷹舞ふ竹生島(泉也)
広い琵琶湖に浮かぶ竹生島、その島の上の青空を大きく輪を描き飛び舞う二羽の鷹、スケールの大きな景色ですね。
夫婦して意見一致の鰤大根(アイビー)
夫婦で鰤大根のレシピを話し合い、水を入れた鍋に、酒、みりん、しょうゆ、砂糖を入れて、煮立ったら大根、ぶりを加える。あとはじっくり煮る。満足して仲良くそれを見つめる夫婦の様子が目に見える様です。私も鰤大根を食べたくなりました。
ひたすらに六字の御名を初諷経(てつを)
新年初めての仏前での読経、六字の南無阿弥陀仏と唱える様子、ひたすら無心で読経する様子が伝わってきます。