2025年春のミニ句会の実施要項
新之助です。
お待たせしました。
次回の句会の実施要項です。
皆さんの奮っての参加をお願いします。
記
2025年春のミニ句会実施要項
1. 兼題「風光る」 1句
当季雑詠(春)の句 3句
合計 4句
2. スケジュール
(1) 投句 2月5日(水)~2月13日(木)
(2) 清記 2月15日(土)
(3) 選句 2月16日(日)~2月22日(土)
(4) 結果発表 2月24日 選句の状況次第では、早まる可能性はあります。
3. 投句及び選句の仕方について
(1) 投句方法
① 兼題句について 兼題「風光る」について1句投句
② 当季雑詠句として、「春」の季語で3句投句(季語の確認は投句者自身で行って下さい)
③ 投句の際の番後は、兼題句を1.当季雑詠句を2,3,4とする。
④ 句の最後に、投句者の俳号を記す。
(2) 選句方法
① 清記された句(自分の句を除く)7から良いと思うものを句を6句選句する。
特に良いと思う句には、◎をつける。◎の句は2点、それ以外は1点と評価する。
② 件名は「ミニ句会選句」とし、選者の俳号と選句を付け送信する。
4. 結果発表後の意見交換
これまでと同様、選句した他者の句の内、特選句、共感を得た句に対する感想、
また自分の句の背景などを述べて、相互の交流をする機会とします。