MENU
58,710

スレッドNo.89

アイビーの感想その1

アイビーの感想 兼題の部

運動会今やマスクが子に声援 (泉也さん)
新之助さんにも同様にマスク着用の運動会風景を詠んだ句がありました。当節の運動会はコロナ防疫対策が徹底していますからありがちな光景です。近くの保育園では付き添いの保護者は園児一人に一名と限定されていました。おじいさん、おばあさんは可愛い孫の運動会を、塀の外からでしか応援できないのです。御時世ですね。

相席に蜜柑をもらふ列車旅 (泉也さん)
この頃あまり見かけなくなったボックス型の座席でしょうか。4人が向かい合わせに座りますから、自然に打ち解け会話も弾みます。蜜柑を貰ったお返しにお菓子をお裾分け、という具合で和やかな列車の旅は続きます。 

水澄むや来し方のこと思ひをり (新之助さん)
季語の「水澄む」は池とか川とか水に関係する場所を詠むことが多いのですが、この句は水に関係ない心の内の動きと取り合わせましたが、とてもよくマッチしていると思います。

奥入瀬の苔に流れて水澄めり (野の風さん) 
奥入瀬の清流が澄んでいるのは当然ですが、中七の「苔に流れて」としたところが巧いと思いました。ただごと俳句になりかねないのをちょっと手を加えて傑作にしてしまうお手並み。奥入瀬は野の風さんの地元でしたね。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top