MENU
194,099

スレッドNo.1136

伏見山の会女性部 おしゃべりカフェ

会員さんのお店、キッチンさん(キッチンハウスやまもと)南部と開店したばかりの糸井カフェ(キタマチロージ)北部で、女性部立ち上げ初めてのおしゃべりカフェをしました。参加延べ27名。会発足当時からの会員から入会したばかりの人、自己紹介、そして山への思い、おしゃべりしました。名前は知ってるけど初めて会う人、一人一人のおしゃべりを聞くと「私もいっしょ!」共感すること多々!

引用して返信編集・削除(未編集)

開店したばかりの「キタマチロージ」ほんとに狭い路地にあるお店です。入ったとたん広がる世界、店主のおしゃれのセンスがあちこちに散りばめられています。壁一面の本は子どもの本からいろんなジャンルに渡ります。お店の看板は、古いタンスの一部で作ったと。お店に流れる音楽はドビッシ―からビートルズと・・・こだわりのレコードです。皆さん一度足を運んでみては・・・・・

引用して返信編集・削除(未編集)

10月21日のおしゃべりカフェには、8年間ゆうれい会員だったというNさんが参加!
伏見山の会に入って、金毘羅岩トレをして槍ヶ岳にも登れて楽しかったが、いろんな事情で山に行けなくなった。山に行きたい思いはずっと持っていたので会をやめなかったと。Nさん45歳!彼女の参加が一番の喜びだったかな!
「女性リーダーの養成」が女性部のきっかけだったかもしれないが、何よりも「女性の自主自立自由」が女性部のめざすところかな?
いろんな縛りから解放されて「山を歩くことが楽しくって仕方ない!」という女性の集まりです。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top