MENU
194,487

スレッドNo.30

仙丈ヶ岳班もゆっくり歩けて最高でした

みんなで楽しくあるきました

引用して返信編集・削除(未編集)

先ほどの投稿、高濃度酸素水は高山病に関して有効とのエビデンスがあるものではないようです。
水分をしっかり摂って動かずにいたのが良かったのかもしれないです。
でも、このおかげで水分がたくさんとれたのはラッキーでした。

引用して返信編集・削除(未編集)

仙丈小屋で頭痛がひどくなったとき、これを水で薄めて数回飲んでゆっくりしてたらすっかり良くなりました。オキシーショット。高濃度酸素水が作れます。

引用して返信編集・削除(未編集)

仙丈ヶ岳の下り、大滝の頭へ合流する手前。素晴らしい滝でした。数回渡渉して上りで歩いたルートへ。この先は苔むす森でした。

引用して返信編集・削除(未編集)

仙丈ヶ岳山頂!!

引用して返信編集・削除(未編集)

仙丈ヶ岳のカール。この稜線を歩いて山頂へ。

引用して返信編集・削除(未編集)

仙丈ヶ岳の上り。振り返ればずっと甲斐駒ヶ岳が見えていました。呼べば聞こえそうな気がしてみんなでストックを振って名前を呼びました。

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年08月08日 06:55)

みなさんも投稿してくださいね!

引用して返信編集・削除(未編集)

稜線とチングルマ

引用して返信編集・削除(未編集)

アサギマダラ

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top