MENU
195,021

スレッドNo.359

雪山テント泊はおもしろいぞ!初体験の赤坂山テント泊山行

温かく、風もなく晴天に恵まれました。マキノスキー場は昨日の雨で雪がとけてましたが、ブナの木平は幕営にはバッチリ!風向きを考え、ブロック塀を積み上げてテントを張りました。

引用して返信編集・削除(未編集)

頂上から下山すると、ちょうど6人の赤坂山山行グループがブナの木平でアイゼンをつけているところでした。
「もう一回一緒に行かへんか!」のことばにちょっと心は動きましたが、早く仕上げのビールを飲みたい人もいて、テント撤収して下山することに!皆で記念写真撮れてラッキーでした!
ちなみに下山するとすぐマキノ駅行のバスがあり、駅に着くとすぐ姫路行の電車があり、急いで乗り込み、昼食も食べず、仕上げのビールも飲めなかった山行でしたが、電車の中で「楽しかった!」とおしゃべりも弾みました。

引用して返信編集・削除(未編集)

夜中テントの外に出ると、星空と街の灯がとてもきれいでした。
翌朝7時半までしっかり寝て、朝食をとって、9時出発で赤坂山に!頂上はまだ私たちだけ!自撮りでパチッ!

引用して返信編集・削除(未編集)

夕飯はカレーラーメン鍋です。雪を溶かして水をつくって、アベノマスクでゴミを越して使います。やっと役に立ったな!
テントの中はあったかい宴会場に!

引用して返信編集・削除(未編集)

テントから10mくらいの所に〝キジ場〟作りです。手慣れたTさんがさっさと作ってくれました。試しに座ってみました。おお白銀の伊吹山を遠くに見ながら・・・なんて素敵なキジ場でしょう!もちろんここもブロック塀有り!

引用して返信編集・削除(未編集)

4人用のテントとソロテントを立て荷物をテントの中に。竹ペグでフライヤー・テントが飛ばないように!

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top