きつね山読図山行
読図をしながら私市の尾根から登りました。
自分で見つけた登山口は急で登りにくかったのですが
オッチーさんは無理のない入り口を見つけられビックリしました。
尾根の途中からきつね山を同定したり
ピークとピークの間の鞍部を確認したり
谷に挟まれている所で現在地を確認したり
この作業を丁寧にしていった時
それまでただの線でしかなかった等高線が
にわかに起伏を持ちだし凹凸を持ち出したのが
不思議でした。
写真は八ツ橋のラクウショウの木立を歩く
読図をしながら私市の尾根から登りました。
自分で見つけた登山口は急で登りにくかったのですが
オッチーさんは無理のない入り口を見つけられビックリしました。
尾根の途中からきつね山を同定したり
ピークとピークの間の鞍部を確認したり
谷に挟まれている所で現在地を確認したり
この作業を丁寧にしていった時
それまでただの線でしかなかった等高線が
にわかに起伏を持ちだし凹凸を持ち出したのが
不思議でした。
写真は八ツ橋のラクウショウの木立を歩く
このスレッドへの返信は締め切られています。