MENU
195,337

スレッドNo.635

涸沢テント泊 北穂高岳山行 成功!

マイテントを購入して初めてのテント泊山行!
ドキドキ、めいっぱいの頑張りで、仲間のおかげで、やり遂げました!

引用して返信編集・削除(未編集)

頑張ったごほうびか、下山する日の朝は快晴!日の出前のテラスは、沢山の人がカメラを持って待ち構えていた。
紅く染まる穂高の山並みを見ることができた。

引用して返信編集・削除(未編集)

クサリ場も登りより下りの方が緊張!クサリはなるべく持つな!

引用して返信編集・削除(未編集)

梯子は登るより下る方が緊張!

引用して返信編集・削除(未編集)

北穂高岳北峰頂上からは雄大な展望が楽しめる。槍ヶ岳の姿に感動!
山頂直下の北穂高小屋からは槍ヶ岳につながるルートも見え、行ってみたくなる。
コーヒー・レモンスカッシュで、しばし展望を楽しむ!

引用して返信編集・削除(未編集)

北穂高岳南峰直下。ここは登らず北峰へ。

引用して返信編集・削除(未編集)

登るほどに穂高の山並み、カールがきれいに見える。

引用して返信編集・削除(未編集)

振り返り振り返り、テント場の我が家がだんだん小さくなる!

引用して返信編集・削除(未編集)

前日の天気予報ではダメかもだったが、晴男のおかげか、好天に向かう。とにかく午前中に行動!
3時半起床、5時出発!

引用して返信編集・削除(未編集)

平湯キャンプ場で前泊して、朝一のバスで上高地入り。
ザックの重さで肩が痛くて、暑くて、涸沢カールの雪が見えてからが遠い!
岩場でのテント張り、べニアボードがありがたい!
午後はテントの横で涼風に吹かれて昼寝!至極のひと時!

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top