ドイツ DIG-EURO-DIPLOM
DX QSOを楽しんでいる方にご紹介(ベテランはご存じでしょうが)。
ドイツのアワードグループDIGのアワードで、EURO発足当時の12か国(アワードで写真のある11か国+ギリシャSV)のQSLを得ます。1局1ポイント・首都は2ポイントで77ポイント、各国最低1ポイントは必要です。
https://diplom-interessen-gruppe.info/dig-diplome/euro-diplom/
会報#267で紹介されているドイツの連盟DARCのDCLシステムに登録、ADIFのログとLoTWのログをアップロードすれば自動的にeQSLとLoTWのQSL受領データをチェック、申請出来ます。Paypalで送金すればpdf形式で3ユーロと格安!
DARC本部とDIGのアワードは確実ですが、他は課題(送金方法、ルール)が一部あります。疑問を問い合わせてから申請することをおすすめします。質問はDCL内でマネージャーへ英文で問い合わせすれば回答が届きます。
現在20枚受領、まだ目標は多数(笑)。