イベント
またしても
YUTA curry
クラフトビール武豊販売
これで「宝塚記念」まで勝つ? 一人の騎手をそんなに贔屓して良いものなのか?
最後にサイレンススズカに乗っていた武JK、1番人気で競争中止。
やっぱ個人的に1着馬券はやめておきます。
クラフトビールより宝塚発祥ウィルキンソンという炭酸水使った宝塚記念ハイボールの方が気になります。
ウッドフォードリザーブに書いてある数字
1028 4872
関係ないかもですが日にちがあるので考えます。
的中さんこんにちは
JRAの武豊贔屓は今に始まったことでもないのでそんなに気になりませんけど、
バーボンは気になりますね。佐々木酒造を差し置いて洋酒を出してくること…
さらにこのバーボン少し調べると
「ケンタッキーダービー」が出てきます。
「124回ケンタッキーダービー」のグラスセットなどなど…
自分ももう少し調べて見ますが…
南斗ハズレ馬券さん、いつもお付き合いありがとうございます。
画像のフォーエバーヤングはピンク帽ですね。海外はどうかも日本なら8枠。
サイレンススズカの「宝塚記念」は今回と同じ13頭で8枠13番で1着。
佐々木蔵之介がプレゼンター時の共通数字13でもあります。
と思わせておいて「残念でした、もうバレる頃なので12にしましたー」って、Jさんやりかねない。^_^
とんでもないですよ。自分で少し調べて何か出てきて初めて返信してますけど、何も出なかったり、ピンと来ない物はスルーしてます。
今回もあの画像から「ケンタッキーダービー」が出てきたのは意外でしたし、実に興味深いからですよ。
ダンプさんこんばんは
あの画像はポスターではなく、「ノーザンファーム」のセレクトセールのカタログです。
自分の中では没ネタで一度破棄したんですけど、色目がバーボンに似ているなとか、ケンタッキーダービーが出てきたのでゴミ箱から引っ張り出しただけですね。
しかし、マイネピクシーですか!凄い記憶力ですね。
ダンプさんこんにちは
今年は赤い馬ですし…今改めて見るといいこと書いてますね〜だったら馬券を当てろ!と自分自身に言いたい!
ついでに自分の中ではボツネタにした
「セレクトセール」のカタログ…赤枠、横山兄弟、余裕で買えたレースでした。
武豊を過信し過ぎました!
左はノーザンファームのカタログ、右はセール全体のカタログです。