菜:宝塚記念② 「ディープの京都宝塚」
南斗ハズレ馬券さん、柴犬ライさんからヒントをいただきました。
■『夢の瑠星』
注目していた坂井瑠星騎手。『何かしらの役割』と考えていたところ、柴犬ライさんの【今春G1情報】。
【「夢」の瑠星騎手馬券圏内】調べたところ、
高松宮記念 ナムラクレア
桜花賞 ステレンボッシュ アスコリピチェーノ
オークス チェルヴィニア
ダービー ジャスティンミラノ
夢の瑠星。瑠星本人もそうですが【隣か2つ隣】が勝ち負け。
■『それぞれの託した夢が覇者に届く舞台がある。』
それぞれの託した夢:当初『イクイノックスが同期のそれぞれに託した』と考えました。
ドウデュース、ジャスティンパレス、ベラジオオペラのG1馬。プラダリア、ブローザホーン、ローシャムパーク。牝馬のルージュエヴァイユ。
夢が覇者に届く舞台:G1初制覇?
とも。
■『ディープ以来の京都宝塚』
今回は、ディープインパクト以来の京都競馬場。
京都競馬場にはディープインパクト像とコントレイル像。
もし「コントレイルが託した夢」なら、同期のディープボンドか。
コントレイルが世界を制覇した年、凱旋門賞に挑んだディープボンド。
■初めての007。
ディープボンドは初の『7位』。
■シュヴァルグラン
シュヴァルグランが写真のジャパンカップを制した年の宝塚記念のゼッケンは【⑤】
■初期売り単勝馬券。
金曜発売当初
1番人気④ドウデュース
2番人気⑤ディープボンド
・夢の瑠星 ④⑤
・イクイノックスの夢 ④
・コントレイルの夢 ⑤
・前売りオッズの夢 ④⑤
・ともに、見る夢。
やはり2023年天皇賞春の結果に行き着いたりします(笑)
◎⑤ディープボンド
◎②ジャスティンパレス
▲④ドウデュース
△①⑥・・・
現段階での評価。7歳にして初?本命に選択するかもしれません(笑)
【凱旋門賞を知る者と凱旋門賞に挑む者】
ワイドの④⑤は買いたいですね。
「ディープボンドは和田竜二で」といった声をたまに聴きますが、
サイレンススズカの宝塚記念は武豊騎手ではなく南井騎手、2着3着は4枠の2頭。
凱旋門賞の前哨戦のディープインパクトと武豊騎手。1番人気ドウデュースと武豊騎手。そんな様相の今年の宝塚記念。
そっちに目を向かせ、『ディープはディープボンドの方か~サイレンススズカと同じ初制覇か~』オチも。
皆様のディープボンドの評価はいかがでしょうか?
おはようございます
過剰人気気味だったので…少し口を濁して書いたのに…膨らませ過ぎです!
(3/4ぐらい冗談です)
でもそういう風に見えますよね、誘導されてない限り…ワナでないと良いのですが
おはようございます
4枠の2頭は私の軸からの相手馬です
有馬でも同枠でしたね
ボンドの調教師さんにドラゴンがあるのも良いと思います
鳴尾記念で4枠⑥番の取消があったので
何が入るのかなぁ、と思っていた枠です
⑥⑤④の並びを馬齢に置き換えると「775」になりますね
五重の塔だけでも様々な解釈があって
皆様の投稿を読むのが楽しいです (^-^)
ちなみに私が今週挙げた馬の騎手は
池添、横山武、菅原なんですが共通項は
この春のジーワンで5枠⑩番(五重)にいたことです
菅原クンに決めましたが
このパターンはドウデュースの「鉄壁のサポート役」と言うパターンもあるので、そこは頭に入れています。
『大好評につき再販決定!!』
とあります。
ちょうど今年の天皇賞・春馬不在ですので、2〜3着馬が揃って再販されても良いと考えておりますがいかがでしょうか(笑)
五重塔が今年に無くて昨年の天皇賞・春にあるのも関係あると見ております。
2・3着馬再販説 賛成 (^-^)
ディープボンドは三冠レースで全て2着馬の隣にいた馬ですからね