文章から
(現役屈指のスピード自慢)
屈指とは指を折って数える事。片手ならベスト5ってところかな。
指に注目すれば、片手の中で人差し指一本立てれば一番の意味。
お母さん指→(ママ)コチャなんてどうだろう。
大谷の17番に入ってくれれば。
火曜の妄想です。
妄想の付け足し。
指を折って数える時、たいがいの人は親指から。ならば人差し指のママコチヤは1番なのに屈指の時は2番目。
2着付けが妥当か?
1番の(親指)探し。
お父(トウ)さん
↓
トウシンマカオ
↓
父指ンマカオ はどうだ?
付け足し2
サトノレーヴ 母の父サクラバクシンオー
堀師の堀には、屈指の(屈)がある。
もう3頭になってしまいました。
的中さんの妄想に付き合います。
サトノレーヴの親(父)•ロードカナロアは2年連続でスプリンターズSを勝ってます。
父子2代制覇となるのでしょうか。※小泉進次郎氏が失速しているのが気になります。
親指は英語で、【サム】(thumb)。
【サ】トノレーヴ →【ム】ゲン で決まれば..........。
嬉しいなぁ。
❇ 余談ですが、出川哲朗さんは一度両手をグーにして1から10まで親指から開いて数を数えます。