MENU
17,285,055

スレッドNo.18507

菜:イチローさんに関する私的な仮説まとめ。ジャパンカップ④

菊花賞の際にイチローさん画像に関する考察を述べさせていただきました。
その際は、『イチロー&ゴールドシップ(宝塚の立上り)』または『対象、反転』と考えていましたが、それぞれの項目と、その項目の取捨選択を考えているうちに、ひとつの【道】が出来上がってしまいました。

~ここ、サイン会議では度々話題になる、【エール】=【ビール】~

---
・カレンダーの『背負い続けた【エール】』→表向き【牝馬のサンデーレーシング】【ブエナビスタのスミヨン】
・イクイノックスの東京競馬場イベント&ジャパンカップキャンペーン→表向き【1枠】
・ICHIRO「HIRO」HERO。#⑤①→表向きロゴの【白】、【1】【5】
・イチローさんの「日の丸」→表向き「日の丸勝負服」【オーギュストロダン】【ゴリアット】

と、表向き『見えているもの』からは、⑨チェルヴィニア、①ゴリアット、⑧オーギュストロダンが注目馬となります。
ただ、【エール】を⇒【ビール】とすると見方が変わってきます。

---
イチローさんの「アサヒ スーパードライ」 これを中心に考えると、
・カレンダーの「エール」⇒【ビール】
・イチローさん⇒【アサヒ スーパードライ】
・キャンペーン⇒【ビールのイメージのバック】【青い富士山と日の出】
・葛飾北斎⇒【スーパードライのイメージ】
・ICHIRO「HIRO」HERO。⇒対象。イチローさんのシルエットを左右対称⇒【#51】【#12】
・日の丸⇒【朝日】

東京競馬場のイクイノックスイベントの『イクイノックスの父系図』。ブラックタイドに騎乗の横山典弘騎手
横山家の父系図  典弘⇒武史

 【#12】ソールオリエンス 横山武史  といった結果に。

強引とも思えますが、「終わってからのオチ」を考えそこから逆算すると上記の内容もしっくりきました。一つの考え方程度に御一考を。

今のところ、本命候補
◎ソールオリエンス
◎ゴリアット
◎チェルヴィニア
★見上さんの推し馬 ドウデュース
△ドゥレッツア
△オーギュストロダン

といったところです。

~空手。空手【道】
⑪【空】⑫【朝日】⑬【月】⑭【地球】【星】。『繋がっていく【道】』。

・1992年 トウカイテイオーの年のクエストフォーフェイム
・1999年 スペシャルウイークの年のモンジュー
そして、イクイノックスの父 キタサンブラック

今回のジャパンカップのプロモーションに出てくる馬達、【縁の血統】ソールオリエンス

イチローさんから導き出された一つの仮説は、#12 ソールオリエンス

ーーー
ヘッドラインの『最強を決する直線、東京が世界の頂点になる。』
この、最強を決する直線 。これを見て、今年のダービーのポスター考察を思い出しました。

菜:『ポスターの鞭の役割』
https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/14157

※あくまで個人的な見解です。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年11月23日 18:41)

菜:『ブルー』
野球の世界では『ドジャースブルー』が話題になってますが、競馬の世界なら『ロイヤルブルー』。

本日の『コントレイルのレープロ』にも登場している、『ロイヤルブルー』。

『ブルー』から選択するのは4枠よりも、 ビュイックのドゥレッツア(ディープと同じ6枠)。馬券内候補に一考。

引用して返信編集・削除(未編集)

お邪魔します。
ヘッドライン、東京が世界の頂点になる。
今、開催中のプレミア12が当てはまるのでは。イチローは野球がサインだよ!の示唆とすれば。今回、第3回のプレミア12です。侍ジャパンは決勝に行きます。素直に、3−12とすると、ソールオリエンスもハマりますね。

引用して返信編集・削除(未編集)

ついでに、プレミア12の関連イベント、eプレミア12のゲストにイチローさん参加してます。

引用して返信編集・削除(未編集)

シーズーさんこんばんは。
プレミア12ですか。なるほどです。
プレミア12のエールなら、モルツとスーパードライ?(笑)

東京ドームとイチローさんなら3089安打の③⑧⑨もありそうですがこれはネットでも話題になってるようですので今回はスルーしたくなりますね。

ちなみに、七黒久住さんや影丸参上さん南斗ハズレ馬券さんの間でも話題に挙がっていた、【第44回】。光る君へのタイトルが【望月の夜】との事。

【空】と【月】と【星】に囲まれた【4月4日生まれ】ソールオリエンス。『夜の月を望む位置』に配置されたのは絶好のポジションでは無いかと。

楽しみですね。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年11月24日 00:53)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top