菜:京都が舞台。続・妄想。幕末。
皆様が仰る、『京都が舞台』。
『黒船』の次は『新選組』と前回お伝えした妄想の『幕末』。『京都が舞台』なら、【池田屋事件】。ぜひ、松平&近藤・テレサ には9分の2の抽選をくぐり抜けてほしいものです。
テレサの出走はありませんでしたね。
新選組、池田屋事件は見当ハズレと言う事ですね(笑)
気を取り直して画像から。
1頭だけ『京の舞台』に居るコートアリシアン。この馬が何処に配置されるか注目しております。
菜:初めてのフランキーと阪神3歳牝馬ステークス
今年『阪神JFに初めて外国馬の参戦』。注目のフランキー。
フランキーの日本初騎乗が【1991年のジャパンカップ】そして、初めて【阪神3歳牝馬ステークス】となったのも【1991年
】。
今年の阪神JFは6枠⑪番と3枠 にどの馬が配置されるか。そして、フランキーは何処に配置されるのか(1枠?)注目しております。
菜:ナントッーーー!!
南斗ハズレ馬券さんこんばんは。そして、結果が伴うかは別としてありがとうございます(笑)
先週のチャンピオンズカップは二転三転、本命馬に悩み最後の最後にドゥラエレーデを選択。
逆に今週は即決。南斗ハズレ馬券さんのヒントで本命馬は確定しました。
■邪馬台国はどこですか ?
拝見しました。
見上さん:『邪馬台国はココです!!』
そして、坂本龍馬。坂本龍馬が【土佐】なら、新選組は多摩。私が唱える東京マイルに自信が持てました。そして、アドマイヤマツリ 。
あれ?もしや…
東京4レース:アドマイヤマツリ【トサ】キ
東京5レース:コートアリシアン
本命は⑬コートアリシアンで行きます。
菜:テレサの代わり
松平&近藤・テレサ。
まさか代わりが『この様な形で表現されていた』という見方は私一人ではたどり着けませんでした。
テレサに予定していた松平・松山弘平騎手がランフォーヴァウに騎手する事になったのは、ここに繋がっていくのかもしれませんね。
G1はホントに楽しいですね。