菜:阪神JFと朝日杯と有馬記念。朝日杯①
朝日杯と阪神JF。アサヒスーパードライとイチローさん。
ジャパンカップの際に投稿した画像。
結果的に朝笑うかのように、朝日杯ではなく先週使用された阪神JF。
1着:⑫番
2着:①番
3着:②番
枠連:1ー6
朝日杯を先使いで阪神JFで使用したのならば、「有馬記念は公開抽選会」という名目があるとするなら、朝日杯を【仮想有馬記念】として考えるのも面白いかと。
【朝日】⇒【ジパング】⇒【武器】
その【江戸がテーマ】のCMの復活。『日本の夜明けを武器で手に入れた』【⑫番】。その次ぎにあるものは。そしてその役割は。
『黒船来航』はしたが未だに『鎖国』状態。そろそろ『開国』するのでは?
阪神JFと朝日杯FSは『対』と考えるなら⑫番そして⑦番③番に誰を配置してくるのか。明日の枠順が楽しみです。
菜さんこんにちは
例の映像、見直してみて気になったのは
広島・宮島の大鳥居です。
朝日が登るようにも見えますけど夕日が沈むようにも見えます。(えらい違いですけど)
この部分での英語字幕版の表記に【Take】の文字があります。コレを
【武】と取るか?素直に【テイク】と取るか?一人の騎手と一頭の馬が浮かび上がります…どっちなんでしょうか?
と悩みつつ…関係無いかも?などと思っている状況ですね…今のところ
ついでにですけど…コレは見ました?
無理やり漢字を英語にしているのも気になりますけど、「佐々木蔵之介記念」?
どんな意味があるのでしょうか?
全く関係無い気もしますけど…
「スクリーン」もちょっと気になりますが