MENU
18,327,770

スレッドNo.19487

なんと有馬記念 修正

ドウデュースの回避はかなりショックでした。なによりハズレでもイイから買うつもりだった【⑪⑨②】馬券が買えないことが痛すぎて…

でも気を取り直して考えると…そもそも自分が「鎌倉殿の13人」や「⑪⑨②」にごだわる理由がおそらく何方様も覚えてないでしょうけど
3/31の「大阪杯」当日の中山1レースに
「カマクラバクフ」が出走して【⑪⑨②】で決着したこと、当日のプレゼンターは「鎌倉殿の13人」のナレーターの長澤まさみさんだったこと、勝ち馬の「⑪番ザロック」が大阪杯の「⑪番ベラジオオペラ」を教えていた事、「⑬番」も3着に来てたことなどなど…ですが

でもでもよく見るとその大阪杯の1着2着が仲良く「3枠」に並んでいます。

さらに「カマクラバクフ」は地方に行ってしまってますが、当日の1着2着がコチラも仲良く日曜の中山7レースに出走予定になっておりますね。

特に「69」回有馬記念だけに「ザロック」はサインになってくれ!と期待して明日の日曜日の枠順発表を待ちます!
2番だけは勘弁して下さい!

かなり適当な予想になってしまいました!

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さんおはようございます。
もう、別の有馬記念になってしまいましたね。
とりあえず、参考になるか分かりませんが、(また怒られそうでしたので控えていたネタですが、)鎌倉殿13人ネタ。
岩田望来騎手が勝利した事で、今年の平地G1レースの『G1勝利日本人騎手が【13人】』となりました。短期免許になってからは珍しく、2010年のヴィクトワールピサの有馬記念の年以来となります。何かヒントにつながれば幸いです。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さんへ…怒られそう?…後白河法皇の件ですか?別に怒ってませんよ。
逆に「後白河法皇」のネタ、考えてくれてたんだと感激しておりました。

それより上に書いた「ザロック」
【3枠⑤番】に入りました。またもや
「ベラジオオペラ」と同じ!
「面白くなって来た!」と個人的には思っています。当初の予定の
【⑪⑧⑤】なのか?その手前の「保元の乱」か?「平治の乱」か?などなど…

それと誰かが「ドウデュース」から変更したと思いますが…誰なんでしょうか?

引用して返信編集・削除(未編集)

ついでに…「13人」のG1制覇の件より
「ディープインパクト産駒の【14年】連続のG1制覇なるか!」の方が興味があります。今回がラストチャンス!

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top