市原隼人のこと
19日の京都のゲストの「市原隼人」さんについて書き込みもありましたので、
自分も少しだけ…
13日のシンザン記念の日、彼の地元の川崎市で「一日消防団長」をつとめています。
普段ならスルーする程度のネタですけど…日付けが気になります。
1月19日、つまり【119】なので「消防」絡みの〇〇の日ではないかと調べたら
「家庭消火器点検の日」ということらしいです。
なんだかビミョ~なネーミングな日ですけど、ロスアンゼルスの火事が連日ニュースになったりしてますので、【火事】とか【消火】とか関連するワードは探してみたいと思います。
また大河ドラマの「べらぼう」にも出演が決まっており、けっこう重要な役ではありますが…まだ登場しておらず今回はスルーの方向で…
お邪魔します。
昨日、「フジテレビ·ドレミファドン」 (MC : 中山秀征、みちょぱ)に
月9ドラマ『119エマージェンシーコール』(1月13日放送開始)の番宣を兼ねて 見上愛さんが出てました。
見上愛さんは 「横浜市消防局 指令課3係」指令管制員•新島沙良 役。
「フジテレビ」「中山」「川崎市と横浜市」、何か 臭います。
※「シンザン記念」は【べらぼう】ネタから、
1月5日放送開始(ニューイヤーS)、「雅(S)」な「花」魁•「花」の井 役 小芝風「花」さん→ウォーター「ガーベラ」に辿り着いたんですが.......。
市原隼人さんと横浜流星さんはスターダストプロモーション所属という共通点も。
一日消防団長→吉原炎上 ?
影丸参上さん返信ありがとうございます。
「べらぼう」の初回の冒頭は「吉原炎上」でスタートしましたし、朝ドラの「おむすび」でもあった「阪神・淡路大震災」は明日1月17日で丸30年などなど…
また、市原隼人さんは「べらぼう」での役は「鳥山検校」なので、やがて瀬川(今は小芝風花さん演じる花の井)の身請けをする人物でもありますし…やはり「防災」ネタは怪しく感じます。
また『119 エマージェンシーコール』は放送中に起きた宮崎での地震の影響で中断されたため1/19の16時05分からフジテレビ系で再放送されるようです(地域によって違うハズです)し、16時05分と言えば『みんなの競馬』のすぐ後だったりとか
なんだか色々とプンプン匂いますね。
1つ書き忘れてました。
シンザン記念の翌日に放送された『おむすび』。
結が第一子出産。名前が【花】でした。
南斗さん、影丸さん
メッチャ参考になりました、自分では気付く事が出来ませんでした