菜:フェブラリーS考察②
本日は珍しく電車での長距離移動続き。移動中はフェブラリーSの事ばかり考えてて楽しんでおります。
南斗ハズレ馬券さんの投稿
https://bbs1.rocketbbs.com/kaigi/posts/21198
南斗ハズレ馬券さんの情報を私なりに考察してみたところ、面白い結果に。
(南斗ハズレ馬券さん、スミマセン。)
・CMの服
・アポロ11
・清野菜名さん
・エマージェンシーコール119
・A119の1958年
・京都競馬場メモリアル大屋根の昭和33年
行き着くところは、
清野菜名さんがウマジョで起用された【2016年】
第33回フェブラリーS モーニン
第63回東京大賞典 アポロケンタッキー
共通するのは、
【7枠】【4歳馬】。
もし、【7枠】に【4歳馬】を入れてくるなら選択候補に。
(サントノーレが7枠なら完全に私は虜になっていたでしょう笑)
これまで何度も採用された「2016年」。結果やいかに。
菜さんこんにちは
一応、感想だけでも…
本来ならば民放ドラマを深掘りするのは危険だと言いたいところですが、今回はポスター自体が【月9】に見えるので、コメントしづらいですね…
NHKで「エマージェンシーコール」という番組もやってますし…(来週は名古屋らしい)
ただ、「清野菜名」さんに関してはオトリ臭はしますけど…あくまでプレゼンターは「波瑠」さんで、彼女は現在【火9】の主演俳優で彼女が「月9」の主演をしたのは
「ナイトドクター」と言う作品です。
夜専門の医者役なので、月とかサンライズ(仕事終わり)は関係あるかも?ですが…
ついでに「7枠」というのは先日の
「サザエさん」からの来週の「アナゴさんと中島くん」から先週土曜日の京都メインレースの「7枠⑬番」が気になっでますので…
どちらにしても「フジテレビ」の匂いがプンプンして…どれもオトリのような本物のような?悩んでおります。
少し訂正。「来週のサザエさんは?」の画像なので放送は今週日曜日です。
南斗ハズレ馬券さん、ありがとうございます。
確かに、オトリ臭もしますね。
【フジテレビ問題】は厄介ですね(笑)
【柊氷月】の件はどう考えますか?
コチラは、フジテレビ問題が大事になる前から用意されていたようにも思えるのですがいかがでしょう。
アーモンド【I】と【C】ルメール。
確かに、そう言われるとコチラもオトリ路線も考慮が必要かも知れませんね。
過去の経験上、民放のドラマはほぼほぼオトリに使われてきたとは思います。
ので、「アイシー」も怪しいのですが…放送中の主演女優が競馬場に来場するケースはかなり珍しいとは思います。
ついでにサザエさんの話ですが、1970年に
「カツオ競馬へゆく」という話があったそうですが、波平がずっと応援していた「ヒカルホープ」という馬の引退レースを見にカツオを連れて競馬場に行ったという話です。(赤い帽子の⑦番とか今ではありえない…)
まぁコレはオトリというより自爆テロみたいなもんですけど…サザエさんもスポンサーがおらず放送中止とかドラマも7月から制作が出来ないとかいうウワサも出てますので…
ちなみにカツオが競馬場に行ったのは1970年のダービー当日の放送らしいです。
南斗ハズレ馬券さん こんばんは。
「アナ子さんと中島くん」ですか。なるほど ! フジテレビも攻めますねぇ。
奇しくも アナ子(穴子)さん27歳?(中島君は若すぎますが)。
年齢で言えば (52歳?)フネ は佐○木○子アナ といったところでしょうか。
ついでなんですが…1970年のダービー
「5枠⑬番」に【中島】騎手がいるのがミソですね…先週の「アナゴサン」も
【⑬番】…コレも自爆テロかな?
南斗ハズレ馬券さん、影丸参上さん、こんにちは。お二人や汗血馬さんの見解を拝見し、フェイク臭もするフジテレビネタ。『実は核心をついているのでは?』とも思えてきました。
南斗さんの「カツオ競馬へゆく」。それと同時に、「カツオの土俵入り」という話も配信されてるようですね。
皆様のご意見にある、ポスターの【月面】そして【土俵】。私の考える【目】。
小堺一樹と小堺翔太。翔太さんを「カツオ」と仮定するなら。(多少無理があるかも知れませんが)
【ハル、コサカイショウタ、アクタマナミ】
【ナミヘイ、カツオ、ハル】
それに、【太陽、月】【日本】【江戸】
私の妄想ですが。
先週の【メイセイオペラ】と【的場文男騎手の引退】
皆様の見解を拝見し、気になる、ハシルショウグン。
「柊氷月」「波平、カツオ」フェイクではない気もします。
『昨年から継続』の話が活きているなら、もしかすると【37回】という数字にも。
注目するは6枠⑫番。枠順が楽しみですね。
枠順確定。
注目の『6枠⑫番 』には、想像通り?
チャンピオンズカップ同様、サンライズジパングが入りました。ね。
『意図的な配置』とも取れる、
サウジの【ウイルソン】のゲート番号とフェブラリーの【ウィリアム】の配置。
7枠に配置された【4歳馬】。
そして、【3枠】。
『そうきたか〜』という絶妙な配置。
私をはじめサイン会議の皆様を翻弄するかの様な配置ですね(笑)
面白くなってきました。
※画像はチャンピオンズカップ出馬表
7番はサンデーファンデー鮫島克駿
鮫島(サメ)なんて名前はサザエさんに登場しそうな名前ですね。