地方堪能
地方競馬、存分に楽しめました。
「かきつばた記念」堅かったけど軸指名が間違ってなかったことが嬉しいです。
浦和最終も軸指名二頭が共に馬券になって、安いけど馬連はダブリで的中出来ました。
ただし中央と同じパターン、僕にとっては「あと一頭の壁が」立ちふさがりました。
地方は小頭数なので配当を見ても馬連より三連系が当たらないとなかなかプラスにならないことを学んでいます。
例えば浦和最終でも3着が買えませんでした。 スーパーキング3着。
8Rにチョベリグーがありまして「超ベリーグッド」から7,8Rを考えたつもりが「超」=「スーパー」まで行きつかなかった事が悔やまれます。
でも何となくコツがつかめた気がします。レースタイトルは重要です、意味があるのです。
とにかく昨日までに用事を全部済ませたおかげで。今日は来客もなく行くところもなく、何にもない一日、地方競馬のお陰で楽しく過ごせました。
今日も的中さんおめでとうございます。3連単万馬券お見事です。
画像や映像が無いと私のスタンスも機能しないので(笑)
凄いなぁと感心してしまいます。
今後とも宜しくお願いします。
菜さん、ありがとうございます。いつも立場が逆なので(笑)なんだかくすぐったいです。
菜さんこそ「フェブラリーS」お見事でいつも感心しております。
今回はレース数が少ないので、なじみのないタイトルでも調べたり考えたりする時間が取れましたので、そこが良かったかなと思います。
中央でも・・・そりゃ無理です。短時間で思いついたのを買うのが僕のスタイルなので破産でもしない限りやめられないでしょうね。
週末、また頑張りましょう。思考は楽しいです。