MENU
17,274,324

スレッドNo.21784

重賞キャッチコピー

おはようございます。
今週の2重賞は少頭数で寂しそう、順当なのか3歳は難しいです。

金鯱賞は別なところで書くとして。

スプリングS、キャッチコピー
(後の活躍馬を輩出し続けている【皐月】賞トライアル)17文字+トライアル5文字
皐月の季語は5月

ディープインパクト記念、キャッチコピー
(【皐月】賞をはじめ三冠ロードを占う一戦)17文字
5―⑧
3―③
5―⑦
5枠か5番あたりは注意かなと…
後は枠順が出てからとなります。

金鯱賞は、2023年を除き2016年から連続しているものがありました。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年03月13日 10:28)

こんにちは。船橋リーさん。
先週から「データ分析」を見始めた初心者(データ持ってません)です。
実は私もこの文章が気になっていました。

『後の活躍馬を輩出し続けている~』の箇所です。
「輩出」だけで「次々と(連続して)出る」の意があるので、
「活躍馬を輩出している皐月賞トライアル」で充分、
「続け」が余計です。Jさん判ってやってるとしか思えません。

そこで、また愚考です。続くのは何か?出目以外にも人馬関連がありますね。
馬番なら4枠4番、騎手なら昨年1着はルメール。
勝ち「続け」るなら勝てば3連勝になる摩天楼バローズ。
2連勝になるのはダノンとキング。

お父さん、当該レースの勝ち馬は次の3頭。
フクノブルーレイク&ローレルオーブ=ウインブライト(66回)
ピコチャンブラック=キタサンブラック(64回)=ブラックタイド(53回)
ピコチャンなら3代連覇になるが……

ま、デンマとメール出てからまた考えましょう。
長々と失礼しました。ではまた。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年03月14日 01:05)

七黒久住さん、返信ありがとございます。
人馬から考えると
皐月賞、皐月5月(ダービー)のトライアルは、昨年ジャスティンミラノ戸崎圭太が制した。
ダービー(東京コース)2着ならば、
5月(ダービー)東京コースを1着で新馬戦から出てきたダノンセンチュリー戸崎圭太が浮かんできました。
理路整然してない!
ごめんなさい、わかりづらいですよね。
僕もよくわからない(笑)何となく…

引用して返信編集・削除(未編集)

こんばんは。前回返信、一部訂正加筆しました。
ここからは私の妄想なので読んだら忘れてください。

2025年菊花賞当日。
「馬群の中から飛び出したダノン、ダノンセンチュリーか、
2馬身3馬身抜けた~強い強い、勝ったのは10番ダノンセンチュリー
京都競馬場百周年、記念の年にセンチュリーで~す」
「父の父ディープインパクト、父フィエールマンに続き菊花賞を制しましたぁぁ」
「菊の季節にサクラは咲きませんっ」なんてねw
では、また。失礼しました。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年03月13日 22:42)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top