菜:金鯱賞の第一印象
少し偏った見解になるかも知れませんがトップページの画像からの第一印象は、
・卒業式(入学式)
・シスター、修道女
※余談ですが、シスターといえば『黒イメージ』だったのですが、実際は異なるようですね。
菜さん、こんにちは。
いつもと違って優勝レイの写真。アレッと思い、私も考えました。
名前に「レイ」を含むお馬さんとか、
「金鯱賞」から「金・魚・虎」(調教師・騎手にカナリいます)とか、
そのまま「キンコ」→金子→金子真人氏
で、慶弔リストを見てう~んと唸りました。
大馬主の金子氏、明日15日が誕生日です。八十歳、傘寿です。おめでたいですね。
お祝いのカラーは黄金・黄・金です。チェックすると土日で9頭出走。
特にデータはないのですが、あまり目立たない(失礼)馬主さんの方が慶弔馬券多い気がします。
が、何といってもお目出度い傘寿です。同枠も含めて注意します。
ウーピーの天使に~、大好きな映画です。1、2ともに歌のシーンが素晴らしい。
I will follow Him♪follow Him♪(この映画では、たぶんHは大文字)
ではまた。失礼しました。
七黒久住さん、こんにちは。
金鯱賞枠順確定。
『思惑通り』なのか、『望みどおりに配置したぞ。ここから正解を導き出してみろ。』とあざ笑うかのように手のひらで踊らされているのか。
「もし、関連するなら・・・。」と想像した通りの配置になりすぎて驚いております。
卒業と入学とシスター。
『卒業と入学』河内厩舎から梅田厩舎へ転厩馬が【白①枠】に。『シスター』プログノーシスとディープモンスターを並べてきました。
卒業と入学ならば、【紅・白】か。シスターならば7枠か。さて、ここからどう選択するかですね。
七黒久住さんの金子オーナー。土日の配置に注目ですね。
※すみません。質問させてください。「慶弔リスト」とはどのリストの事でしたでしょうか。宜しくお願い致します。
採さん、こんばんは。
言葉足らずでスミマセン、慶弔リスト、私のノートです( ;∀;)
最近はお祝い馬券も先遣いで金子氏、先週3鞍3着でした。
人気通りに走ることが多い気がしますが、傘寿ですから……
慌てて金鯱賞見ました。まだ予習の段階で何とも言えません。
有馬人気チェックもこれからです。また、
ヴィクトリアマイル連覇が目標なんて言ってた天白氏のテンハッピーローズ突然引退、
このレースと関連があるかどうか等々。
もひとつ、29年振りにサブタイトル「東海テレビ杯」が復活します。
今日も的中さんが投稿されていたように
当時は居なかった「イッチー」等がキーポイントになるような気が。
先週競馬中wたまたまオヤツを持ってきた家人に感嘆サインの話をすると
バカじゃないの何時間も予習とか、それ(感嘆サイン)でとればいいじゃないの
って嘲笑われました(T_T)ああ予習忙しいwではまた。
菜さん、こんばんは
このトップ画像。。。俺のサインでは、優勝レイに描かれている模様が鱗のように見えますね
であればバッグの青空は海と解釈
そして優勝レイが捲れている。。。コレがポイントと見ています
画像の解釈は多様で面白いですね。
七黒久住さん、優駿さんこんばんは。
七黒久住さん
オリサ的なものですかね?返答ありがとうございます。
優駿さん
鱗と空ですか。面白い解釈ですね。
私はホームページの全体の構図からも『卒業式』の方かな?と思っていたのですが7枠に『シスター』を並べてきたので意図があるのではないかとも。
今のところ1枠3枠7枠を中心にそれぞれの役割と答え探しを楽しんでおります。
ちょっとお邪魔します。
色々と意見が出て面白いですね。個人的にはシンプルに【黒】と思っていましたけど…ずっと気になっていた中京10レースで
「ストップヤーニング」が【2枠②番】に入り横にホウオウがいるのでなんとなく軸は決まりました。
とりあえず今日のレースに集中します。