MENU
17,253,749

スレッドNo.22339

菜:大阪杯。初見。シックスセンスか大阪万博か。

先週の高松宮記念。
◎⑩サトノレーヴと⑫トウシンマカオ。『2頭で決まるならトウシンマカオは5番人気になるはず。』
レース直前までは4番人気だったトウシンマカオ。発売締め切り後には【5番人気】に。
正直、レース前に『勝利を確信』してしまった高松宮記念。当初にプランではトウシンマカオが来る想定だったのでは?
と悔いの残る高松宮記念でした。

ーーー
さて、大阪杯。今週は忙し日々が続きサイン会議にもやっと参戦。
初見としては、

・注目馬情報は大阪万博?
・ポスターのイメージはシックスセンス?(それとも大阪万博?)
・JRA FUN の竹内涼真さんからは 【キャロットの桜花賞】と【中山記念】

と言った内容。

『注目馬情報』をみたイメージは 【大阪万博のリング】

竹内涼真さんは、
・桜花賞では【キャロットファームのハープスター】を選択
・中山記念では【横山武史騎手】を 選択

しており、竹内涼真さんの紹介には、【10DANCE】とあります。

初見としては、

・中山記念&横山武史騎手&キャロットファームの組合せ:⑩シックスペンス

次点で、【桜花賞馬】⑫ステレンボッシュ。そして、『大阪万博』がテーマなら【ミルコデムーロ騎手】も気になります。
あとは、フェブラリーS(かきつばた記念)からの連動があるなら中日新聞杯の【デシエルト】辺りにも。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:【妄想】もしかして、大阪万博?

『何故、大阪杯のポスターは【◯の中に3頭の構図】なのでしょう?』

と、『大阪万博』ネタを捜索中に、汗血馬さんと、南斗ハズレ馬券さんの投稿を拝見し思った事。
これは、完全に『いつもの妄想』になるのですが、「大阪万博から連想されるもの」を探してたのですが、

【今年のポスターのテーマそのものが大阪万博】だったり?

など、妄想しております。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さんこんばんは

そもそもフェブラリーSのときに「アポロ9号」でも足跡があるから「11号」と書きましたけど実際には「月の石」の「⑫号」の方が採用されました。
(別に⑨号でも良かったのですが…)
そして先週は「太陽の塔」…塔→「⑩」と考えたら繋がります。

ただし…桜花賞、皐月賞のポスターを見る限りここで終了してしまうのではないか?と…

シックスセンスに関してはそのままを見ると切り捨てられませんね。

引用して返信編集・削除(未編集)

南斗ハズレ馬券さん、こんばんは。
私もそんな気もしていますが、桜花賞のポスターからすると、もしかするとフェブラリー、宮記念が1970年の大阪万博。大阪杯から2025年大阪万博の可能性も頭の隅に残しております。

【造幣局】【硬貨】
・⑩シックスペンス ※6枠、キャロット、レイパパレ まんま
・④ソールオリ 円 ス
・⑥コイン パレス(神戸)

大阪杯は硬貨関連に注目しております。
あとは、明日の新たな情報を確認してからですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

◎⑩シックスペンス
〇⑬ロードデルレイ
▲⑭エコロヴァルツ
★③ラヴェル
△④円
△⑥パレス
△⑪②⑤⑦⑨⑫

大阪杯結論。
最後のネタはシンウルトラマンのポーズ。【十】

やはり本命は⑩シックスペンスそして円、パレス、レイ
ミルコキャロット親子丼

★大阪杯★
単勝
⑩シックスペンス
複勝
⑭エコロヴァルツ

馬連・ワイド
⑩-⑬⑭③④⑥

三連単、三連複、フォーメーション
⑩→③④⑥⑬⑭→②③④⑤⑥⑦⑨⑪⑫⑬⑭

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top