天皇賞春
皐月賞、結局モレイラ枠は大鉄板でした
的中馬券ゲットされた方はおめでとうございます
なぜこの人に長期免許を与えないのか、よく分かりました
凄過ぎる
一週空きますが春の天皇賞
ゲストの竹内さんはライスシャワーがマックイーンを破った
翌日が誕生日
私としては外国人でなかった場合、関東騎手を買いたいレース
2月のGワンで春さんが来て、王騎手が優勝しました
御生誕日のGワンでした
キング騎手は京都金杯も勝ったので、その辺りを振り返りながら
検討してゆきます
メンバー見ても今いちピンと来ません 菊花賞馬がいないのかぁ
8歳アラタはGワン初登場なんですね
サインの匂いがします ( ´∀`) ワインの匂いはしない
皐月2千なのにマイル馬名優勝
春天マイネル?
今週の青葉賞 国枝厩舎の2騎を見てから
大阪杯も2頭出しでした 今週ワンツーあるかも
春天マイネルに繋がる可能性を考えています
南斗ハズレ馬券さん、こんにちは
皐月賞的中おめでとうございます
モレイラが武豊みたいに桜花・皐月賞を連勝したのに
春天にはいないのか~、と思っていたら
抜群のタイミングの誕生日の人がプレゼンターでした
名前に「京」も入ってますので
90年代 熱い時代のレープロ 懐かしいですね
1日ズレているのがヒントだと思い
現在、5月3日の春天優勝馬を調べています
マイネルキッツもそのうちの1頭
竹内さん自身の誕生日は今年は青葉賞になりますね
全く意図は、ありませんが…
先使いで、こちらも気にして皐月賞に参戦しました。
馬券にならなかった5番。
メモしておきます。
地方競馬ポスター、3、9
やはりリンクしますね。
地方競馬の結果、出目も気にしておきます。
風待ちマロンさんの「マイネル」…自分も考えています。と言うか今のところ本命です。
ポスターの第一印象は「スター・ウォーズ」です。細かく書くとマニアックな話になりますが、画像の右は先週から予約がスタートした本のアメリカ版です。
ズバリ!エピソード5「帝国の逆襲」なんじゃないか?と考えてます。
詳しくはちょっと調べていただけると繋がってゆくハズですので…
「エンペラー」と「帝国の夢」この辺りではないか?と…今のところですが