MENU
17,396,032

スレッドNo.23240

勝手気ままに..天皇賞•春

ライスシャワーの「1993年【第107回】天皇賞・春」。
南斗ハズレ馬券さんの持ちネタ、福原遥さん主演.朝ドラ『舞い上がれ !』。NHK朝ドラ【第107作】。
天皇→天覧試合→巨人×阪神戦。
2022年9月2日、球場は違えど福原遥さんがファーストピッチを務めた「巨人×阪神」22回戦。
延長12回、2対2の引き分け。両チーム安打合計が22本。気のせいか「2」が多い。

ついでに、天覧試合の阪神の先発が先日亡くなられた小山正明さん。
7月28日生まれ。7×2+8=22(高本式)。
「1993年」→ 1+9+9+3=22。
取り敢えず、枠連 2-2(馬連 ③④)、馬番②。

10月3日から『舞い上がれ !』が始まるということで、福原遥さんの背番号は「10.3」。
聖子ちゃんの誕生日が3月10日。
天皇賞の前日3日(土)、 東京10Rに「スイトピーS」。
馬連 ③⑩。今のところこんな感じ。

あ ! 福原遥さん【ポニー】テール でした。

引用して返信編集・削除(未編集)

汗血馬さんありがとうございます。少しだけ浮きました。

引用して返信編集・削除(未編集)

持ちネタらしいので少し…
この画像から思い出したのが、福原遥さんは左利きなのに子役が右利きだったので右利きで演技をしていたんですよね…
「べらぼう」でも右利きで演技しそうな気がします。(ココまでは競馬と関係ない)

「べらぼう」において徳川「⑩代⑪代将軍」が長い大河ドラマ史上で初登場するらしいですね。徳川将軍は⑮代まで
(コレは競馬に関係あるかも?で書いてます)
少しだけ訂正)べらぼうにおいては10代将軍は現在出ているので、11代将軍が出て来た時点で完全コンプリートです
この2名だけ大河ドラマで未登場でした

汗血馬さん、的オメありがとうございました
(ココでスミマセン!)

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年04月30日 00:15)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top