長文すみません
世の中にサイン馬券と言うものがあるとするならば、単純明快簡単かつ決まったルールや法則があるべきだと思ってます。
ご多分に洩れず私もJRAのCM、ポスター、HPからサインは無いかと試した事もありましたが私の中途半端なIQでは正解に辿り着けませんでした。2週で断念。
なのでその辺りから当たり馬券に辿り着ける方を心から尊敬します。
NHKマイルカップは軸3、相手4,10,11,12としました。
5,6,8,15はオッズが異常だったので入れてません。波乱ありと判断とまで投稿しました。
またヴォラヴィア(馬名意味:飛んでいけ)についても前回の毎日杯8枠⑩で翌日の高松宮記念1着は何番でしたか?とも投稿させて頂きました。
今回は前日に6枠⑥。異常オッズで⑥が不要なら6枠が怪しいですし1着もありえると判断できそうですよね。
残るは何故③か?です。
管轄省庁は違えどCM放映中の公営ギャンブルは他にもありますね。
それは白〜緑でゼッケン①〜⑥まで。
俳優や歌舞伎役者が出演してたり…もう、おわかりですね?
新バージョンは赤で③ですから3枠か③ゼッケンな訳です。
JRAは農林水産省、あちらは国土◯通省。
お役所には権力の上下関係があります。トップは財務省。年度予算で省庁の上下関係を示すとすれば予算が多いぶん農水省より国◯省の方が格上なんじゃないですかね。
農水省<国◯省<国
上下関係がハッキリしているんですからJRAのCMよりあちらのCMの方を重視するべきなんじゃないかと勝手に思っちゃってます。
大阪◯博も国が税金投じてるんですからJRAのHPより大阪◯博のHPをチェックしてます。
実際、大阪城の画像から大阪城ステークスの結果枠7ー5ー6でNHKマイルカップ枠5ー6でした。
何処の馬の骨とも知れない私の投稿なんか誰にも信頼されないので信頼度1%としましたが確信して買い目の投稿しました。
あとは、例え人気薄でも買う度胸があるかどうか…。
ただ絶対ではないですよ。でも結構な確率で来てます。
お時間あれば過去をお調べ下さいませ。
新バージョンがどんなもんか地方自治体の管轄ですが水曜の川崎エンプレス杯の結果を見てみましょう。
最後に
馬券は自己責任でお願いします。
フィーバーさん!あのCMに関してヒントありがとうございます!
なるほど腑に落ちました、橙、桃(逆枠の白、黒)からまだ勝ち馬出てないのも何かしらあるのかもですね。
私とは違う目線でのサイン解読でもリンクするところがあるのでやはり興味深い世界です。
この掲示板にはすごい方がたくさんいるので勉強になることばかり、馬券は自己責任。激しく同意します。
どんな予想でも馬券組み立てまでの過程が楽しいと思っているので、人の予想に丸乗りして楽しみを奪われるのはもったいないなーと
これからもマイペースに一緒に楽しんでいきましょ♪
丸チーズさん、こんにちは♪
橙と桃…そう言えばそうですね。
私は全く気付きませんでした。ありがとうございます。CMついて投稿して良かったです。
サインは一箇所だけではく色んな所から発信されているモノだと思います。
トドのつまり、どこから攻めても答えは同じ!みたいな。
そうですね。過程が楽しいんです。私も同じです。
こちらの掲示板のルールをイマイチ把握していませんが、みなさんの馬券の一助になればという趣旨だと思います。
せっかく頂いた場なんですから、意見を出し合ってみんなでハッピーにならなければいけませんね。
嬉しいお言葉ありがとうございます。
引き続き宜しくお願いします♪