出走表の第一印象
枠順が確定しましたが、最初に書き込みした
唐沢寿明さんの愛車ポルシェ【③⑤⑥】
そのナンバー【①③-⑤⑥】、さらに
リバティアイランドの3冠レースで付けた
【③⑤⑥】ですが、そのまんま出てもおかしくない組合わせになりました。
逆に「二冠馬誕生」はやはり少し厳しいような気がしますし、「甲子園」ネタは深掘りし過ぎて使うならば「山崎育三郎」さんが来場する来週のダービーかな?
などと感じてます。
1枠①番には予想通り人気馬が入りましたし
「アイサンサン」に関してはアシスト役の可能性も高いと思ってたので両サイドに③と⑤がいるのはプラスかな?と
川田がリバティアイランドの馬上で語ったコメントも気になるのでまだまだ考察を続けます。今のところこんなカンジです。
南斗ハズレ馬券さん、こんにちは
同じような見解なので、スレにお邪魔しました
間近の戴冠式はチャールズ国王2023年なので
リバティアイランドからの狙いで良さそうですね
③⑤⑥(⑨も含めれば)
リバティのGワン優勝ゼッケンにイイ馬を入れてきた印象です
また先週の取消しから1枠①番に注目していました
昨年のオークス 1枠①番はミアネーロです
時間はあるので更に考えてゆきます
南斗ハズレ馬券さん、夜分遅くにすみません。
山口智子さんは、ライフワークであるLISTEN.(リッスン)というプロジェクト⋯
5番リンクステップ→リッスン
WINSには、リバティアイランドのポスターが掲示されている。
リバティアイランドの献花台等は、オークス当日まで。
オークス当日→リバティアイランドの追悼馬券になるのか?
リバティアイランドの全ての馬番は、
1、2、3、5、6、9、11、12番
メインポスターのサンデーレーシングの勝負服は、2、3、5枠
川田騎手と同期は、丹内祐次騎手(平成16年、第20期生)
風待ちマロンさん、サインあるあるさん返信ありがとうございます。
WINSにあるポスターは東京競馬場と同じ↓のポスターなんでしょうか?
どっちにしても【冠】の字は気になりますね。
リバティアイランドの戴冠式は
2023年5月21日ということか?指3本だから秋華賞の日?
どうなんでしょうか?
秋華賞の日だと思われます
今年の豪州オークスが②⑥⑦
リバティの秋華賞も②⑥⑦(⑥→⑦→②)
なぜか先週土曜メイン六社ステークスも②⑥⑦
(勝ち馬の厩舎はVマイル取消し、騎手はVマイル優勝)
ルメールが川田を連れて来てゾロ目は
リバティが2着したジャパンカップ
もしも
「⑥番が岩田ミライを連れて来れば」
秋華賞になるのでは、と思います
幸とデムーロが同枠なので
阪神JFの再現かもしれませんが (^^;
みなさま、おはようございます。
サインあるあるさんが書かれてるリッスンですが、アスコリの母母ですね。
先使いだったのでしょうか…。