MENU
18,302,645

スレッドNo.24069

菜:オークス② 【戴冠式】。そして「トランプ」「クイーンズ」「ニューヨーク」から「トーキョー」。

『これが東京だ、お嬢さん』

最後のシーンは泣けてきますね。

---
相変わらずの長文です。ご興味のある方はお付き合いいただければ。
---

■「戴冠式」
【2023年】 サンデーR:3勝
6枠⑪番 シャンパンカラー
3枠⑥番 ソングライン [サンデーR](8枠⑯番ソダシ)
3枠⑤番 リバティアイランド [サンデーR]
6枠⑫番 タスティエーラ
8枠⑱番 ソングライン [サンデーR]


【2025年】 サンデーR :1勝
6枠⑪番 パンジャタワー
8枠⑰番 アスコリピチェーノ [サンデーR](8枠⑯番クイーンズウォーク)


「戴冠式」
これまで 2023年と同じ道を辿ってきている2025年トーキョーG1

1952年6月2日 クイーンエリザベス2世の戴冠式
2025年4月27日 クイーンエリザベス2世カップのリバティアイランド

「2023年から2025年の戴冠式」なら、今回は、
3枠⑤番 リンクスティップ [サンデーR]
という事になります。

これは、正直、皆様も仰るとおりの『まんま』です。これが『どちらか』を見極める必要があります。
ディープの2005年のように世間のみならず競馬会全体の雰囲気が『まんま』になっているのか。それとも、今年の皐月賞のように世間は『クロワ』も競馬会としては『セイウンスカイ』だったパターンなのか。
最終判断は、【名馬の肖像】を確認したいですね。

---

■米、「トランプ」「クイーンズ」「ニューヨーク」~「東京」へ
「ニューヨーク」「クイーンズ区」生まれの「トランプ」大統領。
先週のヴィクトリアマイル。
2枠③番の【トランプ】と対角配置の8枠⑯番の【クイーンズ】。
NHKマイルは、【ジャパン】の含まれる【パンジャ】タワー。

CMのリバティの『これが東京だ、お嬢さん』
別角度から考えると、【ニューヨーク】【アメリカ】【世界】から、【トーキョー】【東京】【ジャパン】【日本】【江戸】
南斗さんのゼッケンにもあるように【ジャパン】だとするなら、CMの2021年11月20日『メイクデビュー東京』の当日メインのイクイノックスとの【ジャパンカップ】がキーだとするなら、
『戴冠式』~イクイノックス 繋がっていく道~
2023年ジャパンカップ 【②①⑰】 または日の丸シルクルメールとの【⑤⑨⑫】 が面白いのではないか。

他には、【日本】【東京】【江戸】(べらぼう) 関連か、
とらQさんや今日も的中さんが仰るように、【メジャー】【⑰大谷さん&⑫真美子さん】のヴィクトリアマイルのように、『アメリカの日本人』を探すのも面白いかもしれませんね。

■リバティ、CM、中吊り広告
・川田騎手『これが東京だ、お嬢さん』
・竹内さん『誘われてきてみたけど・・・』
・中吊り広告『誘われて、トーキョー』『大人の遠足』


こう並べてみると、
【関西馬】【はじめての東京】【初めてのG1勝利】【外国人】
が勝利する可能性も。
今回にあてはめると、
①アルマ、③パラディ、⑤リンク、⑮カム、⑰ケリフ、⑱エリカ
あたりを1着固定にするのも良いかもしれませんね。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜さんこんにちは

自分もちょっとだけ書きましたけど…
何故?川田は「これが東京だ…」と言ったんでしょうね。
リバティアイランドは初めての東京競馬場でのレースでもないのに…
少し不自然に感じています。
もしかしたら「アルテミス」の方がサインなのか?などと…
手が広がるのがイヤなのでどうしようかな?と考えています。

引用して返信編集・削除(未編集)

菜:【緑とダミアン】

南斗ハズレ馬券さんこんにちは

南斗さんが仰る、
>何故?川田は「これが東京だ…」と言ったんでしょうね。
については、「何故?言った」よりも「何故?『みてるね。これが東京だ。お嬢さん。』のシーンをピックアップしたのか
という事だと思うので、その疑問にフォーカスし改めてみてみると、【2023年6枠のダミアン】という見方もできるかもしれません。
オークス翌週のダービー。

思い起こせば、『みてるね。これが東京だ。お嬢さん。』 の翌週。ダミアンレーン騎手が勝ったダービーのジョッキーカメラは【非公開】でしたね。
スキルヴィングの悲劇もあったのかもしれません。

「何故このシーンをピックアップしたのか?」について、別角度の見解としては、
『中吊り広告と【リンク】させたかった』 という可能性も。
そう考えると、【大阪杯のべラジオオペラ】【オークスのチェルヴィニア】のポスターのリンクにもつながるかもしれません。

【6枠⑫番】はルメール騎手騎乗の【ハーパー】の馬番 でもあり、【6枠⑫番】に配置された【ダミアン・レーン騎手】
ブラウンラチェットとフォーエバーヤング。【大人の遠足】ばかりで東京を経験していない【兄】。

【2023年ダービー】と【2025年香港QE2C】。奇しくも【ダミアン・レーン騎手の勝利と悲劇】の構図。ブラウンラチェットの隣には『生きぬく』。

【関東馬】という事で、候補から除外しておりましたが、名馬の肖像次第になりますが、6枠のサンデーRとダミアンレーンの線も頭の隅に入れておきます。確かに、南斗さんの仰るサンデーRのアルテミス組ですね。
南斗さん、ありがとうございます。

※相変わらず、長くてすみません。。。

引用して返信編集・削除(未編集)

あ〜なるほど、そう受け止めましたか…それもありかも知れませんが、自分としては「リバティアイランド」の初の東京競馬場での「アルテミスS」、そこでの1着3着の先週のヴィクトリアでの馬番ですね。

⑤ラヴェル、⑱アリスヴェリテを使うのではないか?という発想でした。
なんか意味がありそうで先週も何度も書いた2頭です。
深掘りしたくないという気持ちもするのですが、気になります。
けっこう人気なんですけど…

引用して返信編集・削除(未編集)

NHK番(笑)の南斗さんに確認したいのですが、【ジャパン】【日本】【江戸】(べらぼう)関連の何かないでしょうか?
フジテレビよりもNHK関連等はいかがでしょうか。

引用して返信編集・削除(未編集)

ありませんよ!
自分に都合の良いネタ探しは本末転倒ですよ。それでも無理やり絞り出せば
「ウタマロ石鹸」…北川歌麿がやっと出てきてますので…個人的にはボツネタ!

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top